観光戦略課/観光力創造課/奈良公園室


  出先機関


 

 〉奈良県外国人観光客交流館

 〉奈良春日野国際フォーラム 

 〉奈良まほろば館

  

新着情報

奈良の魅力を発信する漫画「ざっくり言う『なら』」連載開始!~フォロー&いいねキャンペーンも実施します~

 奈良県では、県内の歴史的催事を活用しながら、奈良の魅力を発信する「奈良県観光キャンペーン」を展開しています。

 この度、当事業の一環として、奈良にゆかりのある生き物たちが奈良の魅力を大まじめに、ざっくり紹介する漫画「ざっくり言う『なら』」の連載を開始することとなりました。

 漫画連載開始にあわせて、奈良の魅力をより多くの方に知っていただくために、SNSを活用した「フォロー&いいねキャンペーン」を実施します。

 是非、漫画を読んで、奈良にゆかりのある生き物たちがお伝えする奈良の魅力を発見してください。

 

【漫画概要】

1.タイトル ざっくり言う「なら」

2.発信媒体 奈良県観光プロモーション課公式Instagramアカウント(@narakankopuromo)

3.開始日 令和4年3月11日(金曜日)

4.内容

     奈良県庁の前に毎日勝手に集まる生き物たちである「ならいきもの」が「ならいきもの勝手に観光課」として、大まじめに、ざっくり奈良の魅力を紹介します。

5.登場人物

     漫画に登場する「ならいきもの」 たちをご紹介!

     ○シカモトくん

    上司に言われて、奈良の紹介を始めた。やる気はあるのだが、落ち込むとすぐに座る。

     ○コマドリ先輩

        きっちりしていてドライ歴史好き。

     ○ふんころがし課長

       「ざっくり紹介して。」が口癖。いつもシカモトくんのそばにいる。

     ○ムササビレディ

        歴史オタクでいつも推しがいる。「ときめくわ~」が口癖で興奮すると飛ぶ。

 

【キャンペーン概要】

1.実施期間 令和4年3月11日(金曜日)~3月27日(日曜日)

2.プレゼント内容

     三輪素麺 約5,000円分(デジタルギフト)

     夏野菜を使った三輪素麺など3種類の三輪素麺よりお選びいただけます。

3.当選人数 10名

4.応募方法

   (1)  奈良県観光プロモーション課公式Instagramアカウント(@narakankopuromo)をフォロー

   (2)  「ざっくり言う『なら』」の投稿にいいね

    ※令和4年3月11日投稿分の投稿のみが応募対象ですので、ご注意ください。

    ※ご応募される際には、投稿文の注意事項をご確認ください。

 

    ★報道資料はこちら(pdf 254KB)

 

観光戦略課

観光情報発信

 >せんとくんの仕事部屋

 

奈良県観光案内所

 >観光案内所について

 

奈良県観光DX推進について

 >奈良県観光WEBサービス「ならいこ」について

 >奈良県観光データ ポータルサイト「みるなら」について

奈良県観光戦略本部について

 >「奈良県観光戦略本部」について

 

奈良県観光総合戦略について

 >「奈良県観光総合戦略」について

 

歩く・なら

 >奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」

 >奈良盆地周遊型ウォークルートについて

 

奈良県ボランティアガイド連絡会

 >観光ボランティアガイドと「歩く・なら」

 

奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

   > 奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

 

通訳案内士関係通知について

 通訳案内士関係周知

 

奈良県地域通訳案内士情報について

 >奈良県地域通訳案内士の紹介について

 >奈良県地域通訳案内士登録について

 >奈良県地域通訳案内士の新規育成について

 

全国通訳案内士登録について

 >登録申請等に関すること

 

誘客・魅力創出

 >大立山まつり

 

旅行業について

 >旅行業について

 >奈良県知事登録旅行業者名簿(pdf 92KB)(令和6年10月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行業者代理業者名簿(pdf 33KB)(令和6年10月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行サービス手配業者名簿(pdf 52KB)(令和6年10月31日現在)

 

奈良県多言語コールセンターについて

「奈良県多言語コールセンター」サービス終了のご案内

 

旅館業・住宅宿泊事業

 >旅館業と住宅宿泊事業

 >民泊を始めるには

 >住宅宿泊事業法

 >許可・届出情報の一覧

   >宿泊者名簿について(令和7年5月2日更新)

   >定期報告について

 >インバウンド対応ツール

 

観光統計情報

 >奈良県宿泊旅行統計調査(調査票掲載)

 >観光統計調査

 >外国人訪問客数

 >外国人延べ宿泊者数

 

修学旅行誘致関連

 >奈良県修学旅行ガイドブック

 

その他

 >地域観光事業支援(需要創出支援)事業実施に伴う効果検証について

お問い合わせ

観光戦略課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


企画調整係 TEL : 0742-27-8051
観光戦略係 TEL : 0742-27-8435

お問い合わせ

観光力創造課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


観光情報発信係 TEL : 0742-27-8482
インバウンド戦略係 TEL :
観光地域づくり推進係 TEL : 0742-27-8553

お問い合わせ

奈良公園室
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


奈良公園整備係 TEL : 0742-27-8036
奈良公園管理運営係 TEL : 0742-27-8028
奈良公園誘客促進対策係 TEL : 0742-27-8677