奈良まほろば館(東京・新橋)
奈良の『食の魅力』再発見! 奈良県立大学×明治大学×立教大学
学生と考える次世代のガストロノミーツーリーズム in Tokyo
奈良は、日本食文化の始まりの地でもあり、最近は映えるかき氷やオリジナルブランドいちごなど、食の新たな楽しみ方を生み出し、食の魅力に溢れています。昨年に発行されたミシュランガイド奈良特別版2022では、22店舗が星付きレストランとして掲載されました。奈良は食の分野で注目を集めています。
今回、奈良と東京の観光学等を学んでいる学生が参加し、今話題のガストロノミーツーリズムの説明や地域に根ざした食・食文化についての話を聞きながら、奈良の食文化を通して、若い世代が奈良に行きたいと思うようなPR方法や、若者に響く食・食文化は何かなど、奈良の食の魅力の再発見と、若者への誘客促進方法を考えるイベントを開催します。
※このイベントは、メディア取材以外はクローズのイベントです。
開催概要
■ 開 催 日 令和5年2月20日(月) 第1部 11:00~13:40
第2部 13:50~16:00
■ 会 場 奈良まほろば館2階イベントルームA、TOKi(Restaurant&Bar)
(東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル)
■ 概 要
第1部
イベントルームにて
○奈良県版ガストロノミースーリズムについて : ぐるなび杉山尚美氏
○御杖村での取り組み発表: 奈良県立大学
○学生ワークショップ(1):奈良県立大学×明治大学×立教大
○地域に根ざした食・食文化について: akordu川島宙氏
○学生ワークショップ(2):奈良県立大学×明治大学×立教大学
TOKi(Reastaurant&Bar)にて
○奈良の食文化体験
・akordu川島宙氏の地元食材の活用と考え方とは
第2部
○奈良の食文化体験
・奈良の食材を使用した料理の実食
○ディスカッション
■出 席 者
○奈良県立大学魅力創造学部
○明治大学国際日本学部
○立教大学観光学部
上記3大学の大学生及び大学院生
■講 師
株式会社ぐるなび執行役員 杉山尚美氏
akordu川島宙氏
☆TOKi(Restaurant&Bar)について
令和4年11月15日に発表された「ミシュランガイド東京2023」において、奈良県ブランドショップ「奈良まほろば館」に併設する「TOKi」(Restaurant&Bar)が一つ星として掲載されました。東京都内に自治体が開設しているアンテナショップのうち、併設しているレストランがミシュランの星を獲得しているのは、全国の自治体で、奈良県が唯一です。(令和4年11月現在)
「TOKi」では、県産材を使用した上質な調度品や、伝統工芸である赤膚焼の器などを用いた落ち着いた雰囲気の中で、奈良の旬の食材をふんだんに利用した奈良の風土と歴史を感じられる料理を堪能いただけます。
本イベントでは、イベント当日に講師や参加者への取材が可能です。
当日取材をご希望される方は、返信フォーム(docx 27KB)により委託事業者(楽天グループ株式会社)あて
2月16日までにお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
報道資料はこちら(pdf 327KB)