会館使用時における事前の資料の受領・保管

 

件名 会館使用時における事前の資料の受領・保管

みなさまから寄せられた

ご意見

講習会開催にあたっては、通常、前日までに当日配布資料等を会館側に発送し保管していただいております。ところが奈良県の多くの施設(レクチャーホール、コンベンションセンターなど)で、事前の受領・保管を断られており大変苦慮しております。他府県ではほぼ受領・保管していただいております。利用者の利便性向上のため、有料でも結構なので、事前の資料等の受領・保管をお願いいたします。

 

受付年月日:2025年7月24日

 回答

資料の事前送付について、ご不便をおかけしております。
奈良県コンベンションセンターにおきましては、ご利用者様のお荷物を責任をもってお預かりするため、有料にて前日から会議室をお借りいただけましたら、そこで受領・保管させていただくことは可能です。
また奈良公園バスターミナルレクチャーホールにおきましては、使用規定に記載のとおり、資料などの事前預かり等の対応はさせていただいていない状況でございます。
この度いただきましたご意見をもとに、ご利用者様の利便性向上に努めて参ります。

担当課

観光局 観光力創造課



件名
「会館使用時における事前の資料の受領・保管」

みなさまから寄せられたご意見
講習会開催にあたっては、通常、前日までに当日配布資料等を会館側に発送し保管していただいております。ところが奈良県の多くの施設(レクチャーホール、コンベンションセンターなど)で、事前の受領・保管を断られており大変苦慮しております。他府県ではほぼ受領・保管していただいております。利用者の利便性向上のため、有料でも結構なので、事前の資料等の受領・保管をお願いいたします。

受付年月日:2025年7月24日

回答
資料の事前送付について、ご不便をおかけしております。
奈良県コンベンションセンターにおきましては、ご利用者様のお荷物を責任をもってお預かりするため、有料にて前日から会議室をお借りいただけましたら、そこで受領・保管させていただくことは可能です。
また奈良公園バスターミナルレクチャーホールにおきましては、使用規定に記載のとおり、資料などの事前預かり等の対応はさせていただいていない状況でございます。
この度いただきましたご意見をもとに、ご利用者様の利便性向上に努めて参ります。

担当課
観光局 観光力創造課

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100