観光戦略課/観光力創造課/奈良公園室


  出先機関


 

 〉奈良県外国人観光客交流館

 〉奈良春日野国際フォーラム 

 〉奈良まほろば館

  

新着情報

令和7年度「吉野・高野・熊野の国」事業 海外プロモーション業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について New!

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を中心とした歴史・文化・自然等の地域資源を活用し、国内外の観光地間競争や観光客のニーズの多様化に対応した積極的な情報発信を行うため、受託事業者を募集します。

 

1.業務名

 令和7年度「吉野・高野・熊野の国」事業 海外プロモーション業務

 

2.業務の目的

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を中心とした歴史・文化・自然等の地域資源を活用し、国内外の観光地間競争や観光客のニーズの多様化に対応した積極的な情報発信を行う。令和7年度は、誘客対象を欧米豪とし、より効果的なプロモーションを実施する。

 

3.募集要領及び仕様書の配布

 令和7年9月29日(月曜日)から令和7年10月21日(火曜日)正午まで

 

4.参加意向申出書の提出期限

 令和7年10月10日(金曜日)17時まで

 

5.質問書の提出期限

 令和7年10月7日(火曜日)17時まで

 

6.企画提案書の提出期限

 令和7年10月21日(火曜日)正午まで

 

7.公告・募集要領等関係書類

 (1)公告(pdf 260KB)

   (2)募集要領(pdf 273KB)

   (3)仕様書(pdf 265KB)

   (4)全様式(word 45KB)

 

8.応募先及び問い合わせ先

 〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30

 「吉野・高野・熊野の国」事業実行委員会事務局

 奈良県産業部観光局

 観光戦略課 企画調整係

 TEL:0742-27-8051

観光戦略課

観光情報発信

 >せんとくんの仕事部屋

 

奈良県観光案内所

 >観光案内所について

 

奈良県観光DX推進について

 >奈良県観光WEBサービス「ならいこ」について

 >奈良県観光データ ポータルサイト「みるなら」について

奈良県観光戦略本部について

 >「奈良県観光戦略本部」について

 

奈良県観光総合戦略について

 >「奈良県観光総合戦略」について

 

歩く・なら

 >奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」

 >奈良盆地周遊型ウォークルートについて

 

奈良県ボランティアガイド連絡会

 >観光ボランティアガイドと「歩く・なら」

 

奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

   > 奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

 

通訳案内士関係通知について

 通訳案内士関係周知

 

奈良県地域通訳案内士情報について

 >奈良県地域通訳案内士の紹介について

 >奈良県地域通訳案内士登録について

 >奈良県地域通訳案内士の新規育成について

 

全国通訳案内士登録について

 >登録申請等に関すること

 

誘客・魅力創出

 >大立山まつり

 

旅行業について

 >旅行業について

 >奈良県知事登録旅行業者名簿(令和7年8月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行業者代理業者名簿(令和7年8月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行サービス手配業者名簿(令和7年8月31日現在)

 

奈良県多言語コールセンターについて

「奈良県多言語コールセンター」サービス終了のご案内

 

旅館業・住宅宿泊事業

 >旅館業と住宅宿泊事業

 >民泊を始めるには

 >住宅宿泊事業法

 >許可・届出情報の一覧

   >宿泊者名簿について(令和7年5月2日更新)

   >定期報告について

 >インバウンド対応ツール

 

観光統計情報

 >奈良県宿泊旅行統計調査(調査票掲載)

 >観光統計調査

 >外国人訪問客数

 >外国人延べ宿泊者数

 

修学旅行誘致関連

 >奈良県修学旅行ガイドブック

 

その他

 >地域観光事業支援(需要創出支援)事業実施に伴う効果検証について

観光力創造課

MICEの誘致に関すること

 >奈良でのMICE開催をお考えの方へ

 >奈良県MICE誘致PR動画

 >ICCA(国際会議協会)等での奈良MICE情報発信

 

奈良県コンベンションセンターに関すること

 >奈良県コンベンションセンター

 >大宮通り新ホテル・交流拠点事業について 

 

ガストロノミーツーリズム世界フォーラムに関すること

 >ガストロノミーツーリズム世界フォーラムの開催について

 

祈りの回廊

 >祈りの回廊~秘宝・秘仏特別開帳情報~

 >「祈りの回廊」デジタルパンフレット

 

奈良県観光地域づくり推進補助金

 >手続き一覧はこちら

 

奈良公園室

奈良公園室

 >奈良公園室はこちら

 

出先機関

 >奈良春日野国際フォーラム 甍~IRAKA~

 

お問い合わせ

観光戦略課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


企画調整係 TEL : 0742-27-8051
観光戦略係 TEL : 0742-27-8435

お問い合わせ

観光力創造課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


観光情報発信係 TEL : 0742-27-8482
インバウンド戦略係 TEL : 0742-27-8479
観光地域づくり推進係 TEL : 0742-27-8553

お問い合わせ

奈良公園室
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


奈良公園整備係 TEL : 0742-27-8036
奈良公園管理運営係 TEL : 0742-27-8028
奈良公園誘客促進対策係 TEL : 0742-27-8677