大雨と地震を想定した平成23年度奈良県防災総合訓練を、
大和郡山市との共催により以下のとおり実施します!
メイン会場の見学は自由です。
防災に関する様々な展示や、炊き出し(被災地支援として岩手県産の冷たいそばを提供します)
なども行う予定ですので、皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください!!
1.目的
防災関係機関等の参加と住民の協力を得て、総合的な防災訓練を行うことにより、
防災関係機関等の連携体制の強化及び住民の防災意識の高揚を図るものです。
2.日時
平成23年9月3日(土) 午前9時~正午 台風12号が接近しているため中止します
訓練中止のお知らせ→リンク
3.場所
メイン会場:奈良県浄化センター内(大和郡山市額田部南町160)
(近鉄線ファミリー公園前駅徒歩約4分)
(会場までの地図はこちら(浄化センター公園のホームページへジャンプします)をご確認ください)
サテライト会場:大和郡山市社会福祉会館(大和郡山市植槻町3-8)
(サテライト会場では、福祉避難所開設・運営訓練を実施します)
4.主催
奈良県 大和郡山市
5.訓練参加機関及び人員
66団体 合計約1,000名
6.見学について
メイン会場の見学は自由です。
危険ですので、訓練エリア内への立ち入りはご遠慮ください。
なお、現地では係員の誘導に従ってお越しください。
訓練中止のメッセージは、当日の午前5時30分以降にテレドーム(NTTの
電話サービス)でもお聞きいただけます。
テレドーム電話番号 0180-993-369(通話料有料)
※ひかり電話など、一部のIP電話からはつながりません(通信事業者でご確認ください)
●メイン会場は、近鉄線ファミリー公園前駅から徒歩約4分です。
●駐車場の台数が限られておりますので、
極力公共交通機関でご来場いただくようお願いします。
(駐車場が満車の場合は、お待ちいただくこともあります)
●サテライト会場はスペースが限られているため、
見学を希望される場合はお問い合わせください。
●昨年度の訓練の概要・写真などはこちらをご覧ください。
担当:防災統括室 防災事業係 0742-27-7006