(中学校卒業程度の学力を有する方対象)
造園技術科では、庭園設計と作庭技術、樹木の植栽や剪定技術、その他植物の保護管理等の基礎的知識と技能の習得を目指します。剪定技術や竹垣製作に向けた訓練では、校外実習を組み入れ、また、造園作業に必要な機械操作等の資格を取得することで、関連業種において活躍できる人材を育成します。修了前には、校庭で庭園製作に取り組みます。
カリキュラム
- 造園概論
造園の歴史と様式、公園概論
- 植物樹木概論
植物の形態と生理、植物の生態と遷移、樹木診断、樹木特性、植物病害虫防除、土壌と肥料
- 庭園管理、庭園土木
剪定技術、増殖技術(挿し木、接ぎ木等)、植栽技術、移植技術、コンクリートの特性
- 庭園材料
造園道具類、樹木・花卉、日本庭園材料
- 作庭技術
庭園設計、茶道・華道
- 剪定実習
剪定、増殖、移植
- 庭園管理実習
病害虫防除、エクステリアガーデニング、芝生管理、樹木診断
- 庭園土木実習
測量、竹垣、石組・石積、建設機械等操作
- 作庭実習
造園CAD、庭園設計施工、2級技能検定
- 校外実習
剪定、竹垣改修、門松製作、庭園見学
主な就職先
- 造園会社
剪定、庭園・植栽設計、外構工事関連
- 官公庁(学校含む)、神社、医療関係、ホテルなど
庭園管理
関連資格
( [受]…受験資格の取得、[専]…専門校で受験、[試]…試験対策の指導 )
- 2級造園技能検定…[受] [試]
(訓練修了後、受検可能)
- 技能講習…[専]
(フォークリフト運転、玉掛け、小型移動式クレーン運転)
- 特別教育…[専]
(小型車両系建設機械運転、チェーンソー作業、高所作業車運転、フルハーネス型墜落制止用器具使用作業)
- 安全衛生教育…[専]
(刈払機作業)
- 1、2級造園施工管理技士…[試]
剪定実習
2級技能検定作庭実習
門松製作実習
庭園製作