鏡作坐天照御魂神社 かがみつくりにいますあまてらすみたまじんじゃ
記入年月日 2023/02/01
- 所在地
- 奈良県磯城郡田原本町八尾816番地
- 区分
- 複合型 | 複数の歴史文化資源を包含する歴史文化資源
- 指定内容
※各歴史文化資源へのご訪問の際は公開日・公開時間・料金等を別途ご確認ください。
- 歴史文化資源の概要
- 本社は延喜式神名帳にあり、古代の工人鏡作集団がいた「和名抄」鏡作郷に比定される地に鎮座する神社です。祭神のうち石凝姥命は鏡作技術が神格化された神と考えられていることから、古代鏡の製作と深く関わった神社です。崇神天皇の時代に内侍所の神璽の鏡を鋳造した際の、試鋳の鏡がご神体であると伝えられています。また、三神二獣鏡が御神宝として伝わっています。毎年2月21日に近い日曜日に行われる御田植祭には、お田植舞・豊年舞・牛使いがおこなわれ、牛使いは乱暴にすると慈雨に恵まれるといわれています。
- 地域にとって大切な歴史文化資源である、その理由
- 鏡作宮郷8ヶ村の郷宮であり、御田植祭で使われた松苗は郷中の農家や参拝者に配られます。また、鏡やガラスに関わる人々の尊崇を集めており、参拝者も多くなっています。
- 他地域の関連する歴史文化資源
- 鏡作麻気神社、鏡作伊多神社
- 問い合わせ先
- 田原本町 教育委員会事務局 文化財保存課
- 電話番号
- 0744-32-4404
掲載されております歴史文化資源の情報は、その歴史文化資源が地域にとって大切であると考えておられる市町村、所有者、地域の方々により作成いただいたものです。
見解・学説等の相違については、ご了承ください。