三吉石塚古墳 みつよしいしづかこふん
記入年月日 2017/09/06
- 所在地
- 奈良県北葛城郡広陵町大字三吉
- 区分
- 遺跡 | 古墳
- 指定内容
- 県指定史跡
※各歴史文化資源へのご訪問の際は公開日・公開時間・料金等を別途ご確認ください。
- 歴史文化資源の概要
- 墳丘全長45m、後円部径41.4m、後円部高6.5m、前方部幅22m、前方部長7mの帆立貝形古墳で、周囲に馬蹄形の周濠、外堤が巡り、外堤を含めた全長は62mを測ります。奈良盆地西方の馬見古墳群中央群に所在します。埋葬施設は未調査で、出土した埴輪から古墳時代中期後葉の築造と考えられます。墳丘は二段築成で、一段目には円筒埴輪と朝顔形埴輪が、二段目には円筒埴輪、朝顔形埴輪の他に、蓋、短甲、家形などの形象埴輪が立てられていました。墳丘と外堤の斜面には葺石が施され、区画石列がよく残ります。前方部の南東隅には張出部が設けられ、周濠幅が狭くなっています。平成4年(1992年)3月6日に県の史跡に指定されました。
- 地域にとって大切な歴史文化資源である、その理由
- 広陵古文化会が月1回、植え込みの手入れや除草を行っているため保存状態は良好です。また、埴輪が壊されてもすぐに補修して景観を保っています。 古墳の上は見晴らしがとても良く、写真愛好家にとっては恰好の撮影ポイントとなっています。また、春には小学校の社会科見学の場ともなっています。
- 問い合わせ先
- 広陵町教育委員会事務局 文化財保存課
- 電話番号
- 0745-55-1001
掲載されております歴史文化資源の情報は、その歴史文化資源が地域にとって大切であると考えておられる市町村、所有者、地域の方々により作成いただいたものです。
見解・学説等の相違については、ご了承ください。