高校生等への修学支援
ここでは国や奈良県が実施する、高等学校等への進学後の修学を支援する制度についてまとめています。これらの制度は高校生等のみなさんが安心して教育を受けられるように実施していますので、ご活用ください。
高等学校等就学支援金【県立・市町村立高等学校】
公立高等学校に入学される方は、原則授業料の納付が必要となります。ただし、保護者等の県民税所得割額と市町村民税所得割額の合計が507,000円未満の生徒は「高等学校等就学支援金制度」の申請を行っていただくと、授業料は実質無償になります。申請の方法等詳しくは通っておられる高等学校にお問い合わせください。制度の概要こちら(pdf 536KB)
高校生等奨学給付金【国公立高等学校】
令和2年度の高校生等奨学給付金について、各学校における募集期間を7月1日から9月30日として受付を開始します(実際の締切等は各学校で設定されます)。
今年度の募集の概要については、こちらのページを参照してください。
奈良県内国公立高等学校等に通っておられる方は、各学校にお問い合わせください。