奈良県ふぐ処理師講習会について
[1]概要
日時:令和元年10月1日(火曜日) 10時00分~15時30分
場所:天川村山村開発センター (天川村沢谷60(天川村役場内))
受講対象者:実務経験1年未満で、他府県講習会を受講していない方。
(※すでに奈良県ふぐ処理師試験の受験資格を有している方は受講頂けません。)
受講料:14,500円(テキスト代・実習材料費含む)
定員:20人(先着順)
その他、詳しくは 講習会案内(pdf 242KB)をご確認下さい。
[2]申込方法
申込期間:令和元年8月27日(火曜日)~令和元年9月11日(水曜日)(※必着のこと)
上記期間中に、 受講申込書(pdf 106KB)に必要事項を記入のうえ、消費・生活安全課までFAXもしくは郵送にてお申し込み下さい。
▼消費・生活安全課▼
FAX:0742-22-0300
郵送:〒630-8501 奈良市登大路町30
|
☆「奈良県ふぐ処理講習会」は、「奈良県ふぐ処理師試験」の資格Cにおける「都道府県知事等が行うふぐ処理実技を伴う講習会」として実施します。この「奈良県ふぐ処理講習会」を受講し、かつ1シーズン(3ヶ月以上)の処理経験を有する者は、「奈良県ふぐ処理師試験」を受験することができます。