主任ケアマネ研修について

主任介護支援専門員について


主任介護支援専門員とは

○ 主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)とは
    事業所において指導的な立場を担うケアマネジャーのことです。

○ 主任ケアマネジャーの役割
    主に事業所や地域包括支援センターにおいて次のような役割を担います。    
     ・介護保険その他のサービスを提供する者との連絡調整
     ・他のケアマネジャーに対する助言・指導 
     ・事業所における人事・経営管理

○ 主任ケアマネジャーになるには
    奈良県主任介護支援専門員研修を受講する必要があります。
    受講要件として、ケアマネジャーの実務経験と一定の条件を満たすことが必要です。
    受講要件の詳細は下記連絡先にお問い合わせ下さい。
          
    奈良県介護支援専門員協会
    FAX:0744-47-2912(電話でのお問い合わせ不可)
           URL  http://naracare.com/


○ 主任ケアマネジャーの有効期限について
    平成28年度より主任ケアマネジャーについても有効期限(5年)が設けられました。有効期限が

         切れると主任ケアマネジャーとして働くことができなくなります。
    引き続き主任ケアマネジャーとして働くには、主任介護支援専門員更新研修を修了する必要が

          あります。

 

 

主任介護支援専門員研修について

  講義・演習を通して、ケアマネジャーに関する知識、人事管理の方法、サービスの提供方法等について

   学びます。

 

 

※研修概要(年度により、多少前後します。)

○ 対象者   ・常勤専従のケアマネジャーとしての実務経験が通算5年以上
            かつ
        ・更新研修の修了者、または、専門研修1と専門研修2の両方の修了者 など
              
○ 申込期間   8月下旬~9月下旬頃

○ 開催時期   10月~翌年3月頃の12日のべ70時間
   
○ 受講料    オンライン受講 45,400円(資料代含む)

         対面会場受講  51,400円(資料代含む)

○ 研修案内   8月下旬頃、奈良県介護支援専門員協会から各事業所等へ通知されます

○ 実施主体   奈良県介護支援専門員協会
           FAX:0744-47-2912(電話でのお問い合わせ不可)
           URL http://naracare.com/

主任介護支援専門員更新研修について

 主任介護支援専門員研修修了証明書の有効期限の更新時に併せて、研修の受講を課すことにより、継続的な

資質向上を図るための定期的な研修受講の機会を確保し、主任介護支援専門員の役割を果たしていくために

必要な能力の保持・向上を図ります。

 

※研修概要(年度により、多少前後します。)

○ 対象者   <共通要件>※1を満たし、さらに<個別要件>(1)~(6)※2 のいずれかを満たす者

○ 定員      Aコース:オンライン研修   100名

          Bコース:ハイブリッド研修    100名(内、オンライン研修70名、対面(会場)研修30名)

                

○ 申込期間    令和5年5月22日(月曜日)~令和5年6月9日(金曜日)

○ 開催時期      Aコース:令和5年7月15日(土曜日)~令和5年10月21日(土曜日)のうち8日間

          Bコース:令和5年7月15日(土曜日)~令和5年10月22日(日曜日)のうち8日間

○ 受講料     (1)オンライン受講 35,000円

             対面受講    39,000円(会場費を含みます)

 

          (2)テキスト代   5,400円(テキスト、郵送代金を含みます。)

○ 研修案内    奈良県介護支援専門員協会から各事業所等へ通知されます。

          また、奈良県介護支援専門員協会のウェブページにも掲載されます。

○ 実施主体   奈良県介護支援専門員協会
           FAX:0744-47-2912(電話でのお問い合わせ不可)
           URL  http://naracare.com/


  ※1 <共通要件> 主任介護支援専門員研修修了証明書の有効期間がおおむね2年以内に満了する者
  ※2 <個別要件> (1)介護支援専門員の資質向上に係る研修の企画、講師やファシリテーターの

                                      経験がある者
             (2)地域包括支援センターや奈良県介護支援専門員協会などの職能団体が開催

                                      する法定外の研修等に年4回以上参加した者
            (3)日本ケアマネジメント学会が開催する研究大会等において、演題発表等の

                                        経験がある者
            (4)日本ケアマネジメント学会が認定する認定ケアマネジャーである者

            (5)介護支援専門員実務研修において実習指導者として実習生を指導した者
            (6)主任介護支援専門員の業務に必要な知識と経験を十分に有する者であり、

                                        市町村の推薦を受けて都道府県が適当と認める者

 

※令和5年度に主任介護支援専門員更新研修と介護支援専門員更新研修2を両方受講した場合について

 令和5年度に主任介護支援専門員更新研修と介護支援専門員更新研修2を両方受講した場合、一方の研修をケアマネ証の有効期間の範囲外で受講したこととなる場合があります。その場合、1回のみ更新可能となりますのでご留意ください。

例)令和6年3月中に介護支援専門員証の有効期間が満了する方が令和5年度に主任介護支援専門員更新研修と介護支援専門員更新研修2を受講した場合、一方の研修は更新後のケアマネ証の有効期間の始まりより前に受講したこととなります。そのため両方受講したとしても1回のみ更新可能となります。

 いつどの研修を受講すればよいかご不明な場合は、長寿・福祉人材確保対策課(TEL:0742-27-8039)あてにお問い合わせ下さい。

 

 

他府県での受講を希望する場合

 奈良県登録の方で、諸事情により他都道府県で実施される研修の受講を希望される場合は、予め他都道府県の

担当課に対してその旨お問い合わせください。
 受講が可能であるとの回答がありましたら、受講地変更願を、奈良県長寿・福祉人材確保対策課あてご提出

ください。

 ※受講地変更願の様式はこちら →様式第10号の2(pdf 76KB)