
お電話にてご予約下さい。
(事前予約等お問い合わせ先TEL:0745-87-2520)
各体験は服が汚れる事もありますので、エプロン等をお持ちいただくか汚れてもいい服装でお越し下さい。
※新型コロナウイルスの状況等により、 体験イベントを中止・変更する場合がございます。
※体験は全て3歳以上でマスク着用が可能な方が対象です
2023年3月開催
3月26日(日曜日)
多肉植物の寄せ植え体験
※写真はイメージです
時間:10時/13時30分
料金:1,000円/人
定員:各回20名(付添見学1名のみ可、入室される方は全員マスク着用をお願いします)
予約締め切り:前日まで可
内容:様々な多肉植物を使用して寄せ植えを体験します。
3月28日(火曜日)・29日(水曜日)
スプリングスクール「野鳥を観察しよう」
※写真はイメージです
時間:10時~15時 (所要時間 約5時間)
料金:無料
対象年齢:小学3年生~6年生
定員:各回8名(参加される方はマスク着用をお願いします)
予約締め切り:前日まで可
内容:動物とのふれあい、学習、野鳥のお話、バードウォッチングを行う予定です
このページのトップへ
3月12日(日曜日)~21日(火曜日・祝日) 春色フェスタ 2023
3月12日(日曜日)
マルシェ・ド・ママン in うだ・アニマルパーク 2023
※写真はイメージです
時間:10時~16時
内容:ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、子ども大道芸など、子どもと一緒に楽しみましょう
チラシはこちら→表(pdf 1743KB) 裏(pdf 1525KB)
3月18日(土曜日)・19日(日曜日)
アニマルシェ
※写真はイメージです
時間:10時~16時
内容:県東部地域の生産者や事業者による郷土料理やワークショップなど県東部地域の魅力が発見できるマルシェです
アニマルシェの詳細はこちら→アニマルシェのページ
3月21日(火曜日・祝日)
わくわく春色day
※写真はイメージです
時間:10時~16時
内容:岡田由美子氏による「いのちのコンサート」の他、缶バッチ作りや蹄鉄投げなど、いつもと違った特別なイベントを行います
わくわく春色dayの詳細はこちら→イベント日程表(pdf 109KB)
その他期間中のイベント
バター作り体験、やぎの橋わたり、牛の模型を使った乳しぼり体験、ロゴマーク塗り絵、スタンプラリー、ポニーとの撮影体験
このページのトップへ