新型コロナウイルス感染症の影響などで、保護者等の収入が大幅に減少するなど 家計が急変し、非課税世帯に相当する世帯を支援します。
制度周知チラシ(pdf 584KB)
◆1.家計急変世帯への支援の概要
対象となる世帯、支給時期と支給額、申請に必要な書類等については、以下のリーフレットをご覧ください。
家計急変リーフレット(pdf 2361KB)
◆2.申請手続き
「3.申請書類」をダウンロードし、必要に書類を以下のとおり提出してください。
〇奈良県内の高等学校等に通う方:
学校が指定する期日までに、在学する学校に提出してください。
〇奈良県外の高等学校等に通う方:
以下の期日までに、次の【提出先】に郵送してください。(必着)
・7月までに家計の急変が発生した場合:令和5年10月31日(火曜日)【必着】
・7月以降に家計の急変が発生した場合:令和6年 2月 1日(木曜日)【必着】
【提出先】 〒630-8501 奈良市登大路町30
奈良県 文化・教育・くらし創造部 教育振興課 私学係
◆3.申請書類
添付書類の内容等について、詳しくは上記1のリーフレットをご参照ください。
(1)必須:申請書(全日・定時・通信)(pdf 351KB)
申請書(専攻科)(pdf 157KB)
(2)必須:口座振替申出書(pdf 293KB)
(3)必須:保険証等貼付・扶養申立書(pdf 205KB)
(4)必須:家計急変の発生事由を証明する書類
(5)必須:家計急変後の収入を証明する書類(保護者等全員)
(6)必須:家計急変前の収入を証明する書類(保護者等全員)