料金表

目次

施設使用料や、自炊の献立料金について掲載しています。
以下の項目をクリックしていただくと、掲載箇所にページ内ジャンプします。

施設使用料

○ 施設使用料

野外自炊献立表


○  売店の販売物品

 

施設使用料

平成23年度から、施設使用料は無料となりました。
※宿泊の場合は、シーツレンタル代として1人300円が必要です。

野外自炊献立表(税込価格)

朝食自炊の基本セット

  • ホットドックセット 430円
※ホットドック1つにつき、1リットルの牛乳パックが1つ必要です。

昼食・夕食自炊の基本セット(税込み価格)

カレーライスセット 

  • ビーフ 750円
  • ポーク 650円
  • チキン 550円

 

ハヤシライスセット

  • ビーフ 750円
  • ポーク 650円

 

シチューセット

チキンのみ 550円

その他

  • 炊き込みご飯セット 650円
  • 鉄板焼きセット   牛肉1100円、豚肉900円
  • 焼きそばセット   650円
  • お好み焼きセット  650円
  • 煮込みうどん    650円

お弁当など(税込み価格)

  • 和風幕の内弁当 550円
  • 手作り弁当(シャケ・ハンバーグ・エビフライ)
     並:米量250g(お茶碗約1.5杯分)650円
     小:米量210g(お茶碗約1杯分) 640円
  • サンドイッチセット 400円
  • おにぎり(こんぶ・おかか・シャケ) 各140円
  • 紙パックジュース200ml(リンゴジュース・オレンジジュース・牛乳) 130円
  • おにぎりセット 300円
  • 菓子パン(メロンパン、ジャムパン、クリームパン)各150円

食文化体験献立(税込み価格)

  • ナンカレーセット 2,000円(4人分)
  • ピザセット    2,400円(4人分)
  • バームクーヘンセット 1,800円(4人分)
※ ピザのトッピング材料の追加・変更は別途料金で承ります。
※ 上記のメニューについては4人1セット単位でお申込みください。
※ 当センターの石窯を使ってピザ作りを行う場合は、1窯あたり、窯の余熱に約4束、ピザ15枚あたり1束程度のまきが必要となります。

売店の販売物品

キャンプ・クラフト用品

 

  • 薪(1束)自炊・キャンプファイヤー用 550円
  • 木端(1束)焚き付け用 400円
  • 木炭3kg(買い取りのみ) 700円
  • トーチ棒(レンタル) 200円
  • 灯油1リットル (参)150円
  • ろうそく 大1本(買い取りのみ) 100円
  • ろうそく 小1本(買い取りのみ) 10円
  • 勾玉セット 400円
  • 焼き板用板 180円
  • 丸棒1本(木笛用、約30人分) 250円
  • 紙やすり1枚(木笛用、約4人分) 150円
  • アルミホイル(買い取りのみ) 130円
  • カセットボンベ(買い取りのみ)180円
  • 指定ゴミ袋(45リットルサイズ)350円

お問い合わせ

県立野外活動センター
〒 632-0231 奈良市都祁吐山町2040
県立野外活動センター TEL : 0743-82-0508 / 
FAX : 0743-82-2026