おでかけ

県民だより奈良
2021年10月号

おでかけ
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630‐8501 奈良市登大路町30番地です。
問い合わせにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742-22-6904で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問い合わせ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもも参加可 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルームあり
Web開催 Web開催
春日大社 摂社(せっしゃ) 若宮
御本殿・内院初公開
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、公開は延期となりました。
 
期間 10月2日(土)~17日(日)
場所 春日大社(奈良市)

令和3年4月より春日若宮おん祭で有名な春日大社の摂社・若宮では20年に一度の式年造替が始まっています。
今回は、普段は神職しか入ることのできない瑞垣(みずがき)に囲まれた内院に入り、ご本殿を間近に見ながら、神社の歴史などを神職が説明します。詳しくは下記HPへ。2,000円/人。
各回20人(先着)※予約制ではありません
【受付】若宮前特設テント

   
県奈良公園室奈良県
電話 0742-27-8677
URL www3.pref.nara.jp/park/item/2576.htm
奈良・町家の芸術祭はならぁと2021
―地球に優しいエコロジカルな芸術祭―
申込不要 子どもも参加可
地球に優しいエコロジカルな芸術祭

今回11回目となる地域型アートイベント。県内の歴史的な町並みや町家に環境問題をテーマとした現代芸術作品が展示されます。ここでしか出会えないアートにあなたも触れてみませんか。詳しくは公式HPへ。

さてらいとエリア (会場ごとに時間が異なります)
宇陀松山 10/22(金)~24(日)
桜井・戒重 10/22(金)~11/3(祝)
※(火)~(木)休み
 11/3(祝)は開催
橿原・八木 10/29(金)~31(日)
こあエリア(各日10時~17時)
天理               2/11(祝)~28(月)
※(火)~(木)休み、2/23(祝)は開催
  県まちづくり連携推進課奈良県
電話 0742-27-7521
URL hanarart.jp
MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館
無料 申込不要
MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館
10月9日(土)~11月28日(日)
吉野町・天川村・曽爾村
3つのエリアを会場に、自然に包まれながらアート作品を鑑賞・体験することで、普段は意識しない自然や人々との関わりに気づく芸術祭。 関係人口を増やすプログラムも企画しています。
奥大和地域誘客促進事業実行委員会
(県奥大和移住・交流推進室内)
電話 0744-48-3016
URL mindtrail.okuyamato.jp
奈良競輪 10月開催日程
奈良競輪 8月開催日程
今月の本場開催
10/1金〜3日          奈良はきもの杯・CTC杯FⅠ
10/8金〜10日        オッズパーク杯FⅡ
10/25月〜27水      チャリロト杯FⅡ
10/31〜11/2火  WINTICKET杯FⅡ
飛天ちゃん
車券は電話やインターネットでも
買えるよ!詳しくはこちらから♪
県営競輪場
電話 0742‐45‐4481
アクセス 平城駅から西へ約700m
※競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行
第78回 奈良県児童・生徒発明くふう展【展示会】
無料 申込不要 多目的トイレ 子どもも参加可 授乳室
10月9日(土)・10日(日)
いずれも10時~17時
イオンモール大和郡山(大和郡山市)
子どもたちにモノづくりを通じた発明・工夫の喜びや楽しさを体感してもらい、豊かな創造力を育むことを目的として、毎年開催しています。
県内の児童・生徒が作ったアイデアいっぱいのオリジナリティあふれる作品を展示します。
(一社)奈良県発明協会
電話 0742-34-6115
URL www4.kcn.ne.jp/˜jiiinara
奈良県・中国陝西省(せんせいしょう)友好提携
10周年記念イベント
奈良県×陝西省 交流の軌跡(きせき)
無料 多目的トイレ 子どもも参加可 手話通訳
10周年記念イベント奈良県×陝西省 交流の軌跡
出典:中国駐大阪観光代表処
11月20日(土)
13時~16時(12時30分開場)
県コンベンションセンター(奈良市)
奈良県と中国陝西省は今年で友好提携を締結して、10周年を迎えます。本イベントでは、大阪大学大学院准教授の河上麻由子さんによる講演や、日中両国の研究者によるパネルディスカッション、中国民族楽器「二胡」の演奏などを通して、奈良県と陝西省との古代から現代に亘(わた)る交流をご紹介します。定員200人(抽選)。
専用フォーム、またはFAX・ハガキで下記へ。
詳しくは下記HPへ。10/29締切(必着)。
奈良県・中国陝西省友好提携10周年記念イベント事務局
(インパクト(株)内)
電話 0742-36-0007(平日10時から17時)
URL event.nara.jp/sp/yuko/10th
なら介護の日2021
無料 申込不要 手話通訳 Web開催
11月11日(木)13時~
県内の介護現場の紹介や介護食のレシピ紹介、奈良介護大賞受賞団体の活動紹介、子から親へ愛を贈る親守唄(おやもりうた)・歌会入賞作品紹介などを盛り込んだ介護の啓発動画を、インターネット上で放送します。放送後はいつでも見られるよう、インターネット上に動画を掲載します。
下記HPに掲載予定。
県長寿・福祉人材確保対策課奈良県
電話 0742-27-8041
URL nara1111.info
プラごみなくそう!
in イオンモール大和郡山 開催!
無料 申込不要 多目的トイレ 授乳室
プラごみなくそう
11月6日(土)・7日(日)
いずれも10時~19時
イオンモール大和郡山(大和郡山市)
海洋プラスチック問題の原因になっているプラスチックごみの問題について広く知っていただくため、啓発イベントを開催します。
当日はパネル展示などを行うほか、クイズなどの参加型のイベントを行います。また先着順でせんとくんのイラスト入りエコバックを配布します。
県廃棄物対策課奈良県
電話 0742-27-8746
URL www.pref.nara.jp/252600.htm
古代遺跡から知る「祈り」と
能楽芸能で伝えられた「祈り」
11月26日(金)13時30分~16時(13時20分集合)
奈良公園バスターミナル(奈良市)
【講師】 大倉 源次郎さん(能楽小鼓方大倉流第16世宗家・人間国宝)
橋本輝彦さん(桜井市教育委員会文化財課 課長)
邪馬台国東の候補地として、近年注目を集める纒向遺跡。
発掘を担当された橋本さんからは当時の状況や発掘品について、大倉さんからは当時の農耕儀礼が能楽のリズムに受け継がれていることをお話しいただき、各専門分野のお話と対話で2つの「祈り」の共通点から古代のロマンに迫ります。 定員100名(先着)。
【料金】一般4,000円 奈良ファン倶楽部会員3,000円
電話で下記へ。
奈良ファン倶楽部事務局
電話 0742-23-8288(平日9時~17時45分)
「犯罪被害者支援奈良県民のつどい」
式典・特別講演 参加者募集
無料 多目的トイレ 授乳室 手話通訳
12月5日(日)
13時30分~15時30分(開場13時)
奈良公園バスターミナル(奈良市)
犯罪被害者やそのご家族、ご遺族の状況と、支援の重要性について、理解を深めることを目的に開催します。定員100人(抽選)。事前申込制(ハガキ1通につき1名)。詳しくは下記HPへ。
【講師】犯罪被害者(有山楓ちゃん)の父
往復ハガキの往信用(裏)に住所・名前(ふりがな)・電話番号 を記載し、返信用(表)に住所・名前を記載し下記へ。
【申込期間】10/1~20(消印有効)
県人権施策課奈良県
電話 0742-27-8716
URL www.pref.nara.jp/43654.htm
奈良県食品ロス削減推進フォーラム
無料 多目的トイレ 授乳室
ロス削減推進フォーラム
10月20日(水)14時~16時
奈良公園バスターミナル(奈良市)
まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が大きな問題となっています。フォーラムに参加し、この問題を考えませんか。定員60人(先着)。内容は次のとおり。
講演 NPO法人ごみじゃぱん 事務局長 大橋博一さん
   「食品ロスについて私たちができることを考える」
市町村などの取り組み事例の紹介
下記HPから。10/18締切。
県豊かな食と農の振興課奈良県
電話 0742-27-5424
URL www.pref.nara.jp/53363.htm
「奈良のむかしばなし」パネル展
無料 申込不要 子どもも参加可
in天川村
10月6日(水)~17日(日)8時15分~17時
土曜・日曜
天川村山村開発センター(天川村)
会場のはこちら▼
電話 0747-63-0321
in大淀町
10月23日(土)~11月1日(月)8時30分~17時15分
火曜
大淀町文化会館(大淀町)
会場のはこちら▼
電話 0747-54-2110
本誌で好評連載中の「奈良のむかしばなし」は県内各地に伝わる昔話を子どもから大人まで親しめるように紹介しています。その昔話を大型パネルにして期間限定で展示します。
会場では過去のお話を収録した冊子を無料配布!
 
奈良のむかしばなし
県広報広聴課奈良県
電話 0742-27-8326
FAX 0742-22-6904
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら