【資格職(獣医師)】奈良県職員インタビュー紹介

獣医師 

所属 

食と農の振興部 畜産課

採用

資格職(獣医師) 平成15年度採用

担当業務

奈良県畜産を振興するため、各種事業の紹介や補助事業の実施をはじめ、奈良県の畜産業の発展につながる各種施策を実施しています。また、現在は、酪農や肉用牛関係の計画の策定や畜産団地の整備関連の業務を、上司や係員と協力しながら進めています。

「獣医師職」の魅力

獣医師職として、現在は本庁勤務をしていますが、これまでに家畜保健衛生所や畜産技術センターにも勤務してきました。業務の性質上、畜産農家を訪問し、直接コミュニケーションをとることが多いため、特にやりがいを感じることができる仕事だと思います。

奈良県職員としての経歴

平成15年 家畜保健衛生所 技師、主任技師

平成18年 畜産技術センター 主任技師、主任研究員

平成26年 家畜保健衛生所 主査、副主任主査

平成30年 畜産課 主査、係長

印象に残っている仕事

畜産技術センターでは、動物(家畜・牛)を飼育するという少し特殊な環境にありました。獣医師でもあることから、飼育している牛たちの命に対する責任感もあり、特にいろいろと記憶に残っています。良い方では、骨折や肺炎で死にそうだった子牛を飼育担当と協力しながら治療して回復させることができたこと、悪い方では、難産で苦しんでいる母牛の介助がうまくいかず、母牛・子牛ともに亡くしてしまったこと、等々。

一方で、16年目にして初めて県庁勤務となり、他部局・他課や畜産関係団体の協力なくして成立しない仕事が思った以上に多いことにも気づきました。

仕事から学んだこと

大学卒業後すぐに入庁したため、獣医師としての専門的な技能・技術のほとんどは、先輩職員や畜産農家から教わりました。

専門職(獣医師)として、畜産に関することを一般の方にわかりやすく説明することも重要な仕事と感じ、用語や資料を工夫するよう気にかけています。

奈良県職員ここがオススメ!

県庁内には分野ごとに「よく知っている」職員が存在しています。そして、相談に行けば親切にいろいろなことを教えてくれるので、困難な業務であってもやりきることが可能で、これが仕事の面白さにつながっていると感じます。

今後の目標・チャレンジしたいこと

日々業務が多岐の分野にわたり、それぞれの知識を深めることが結構大変ですが、余裕があれば、経営・経理関係のことを学び、その知識を畜産農家に還元できればと考えています。

未来の後輩職員へメッセージ

県職員として学ばなければならないこと、専門職(獣医師)として身につけなければならないこと、双方取り組まないといけないので大変ですが、必ず丁寧に教えてくれる職員がいますので、一緒に頑張りましょう!


→インタビュー紹介のページに戻る

お問い合わせ

人事委員会事務局
〒 630-8133 奈良市大安寺1丁目23-2(奈良県キャリアサクセスヴィレッジ3階)

お問い合わせフォームはこちら


任用係 TEL : 0742-81-8033
給与係 TEL : 0742-81-8066