平成19年家計調査結果(奈良市)の概要

平成19年家計調査結果(奈良市)の概要

I 二人以上の世帯のうち勤労者世帯

(1)実収入の特徴
 奈良市の二人以上の世帯のうち勤労者世帯(平均世帯人員 3.50人、世帯主の平均年齢 47.2歳)の1世帯当たり1か月平均の実収入は 546,961円、消費支出は 358,235円となりました。
 実収入の内訳をみると、世帯主勤め先収入が 85.5%を占め、配偶者勤め先収入が 6.2%、他の世帯員勤め先収入が 1.2%、事業・内職収入が 0.5%、その他の収入が 6.5%となっています。
 実収入を全国平均の528,762円と比較すると、18,199円高くなっています。奈良市の世帯主、配偶者の世帯員の勤め先収入は、それぞれ467,789円、33,889円で、全国平均と比較すると、世帯主収入は34,483円上回り、配偶者収入は20,240円下回っています。(図1)
図1

(2)収入と支出のバランス
  実収入から、直接税や社会保険料等の非消費支出(99,748円)を引いた、可処分所得(手取り収入)は 447,213円となりました。可処分所得から消費支出を引いた黒字は、 88,978円で黒字率は19.9%となりました。黒字には、金融貯蓄や住宅ローン等の返済等が含まれます。(図2・表1)
図2

II 二人以上の世帯

(1)支出の動向
奈良市の二人以上の世帯(集計世帯の平均世帯人員3.07人、世帯主の平均年齢56.0歳)の1世帯当たり1か月平均の消費支出は、339,191円で、前年に比べ名目で15.4%の増加、実質では消費者物価の上昇(0.1%)を反映して15.3%の増加となりました。消費支出額は、平成8年の374,955円をピークとし、14年には大幅に減少し平成になって初めて300,000円を下回りました。15年からは緩やかながらも増加を続け、18年は減少しましたが、19年は再度増加に転じています。
 平成19年の全国の二人以上の世帯(集計世帯の平均世帯人員3.14人、世帯主の平均年齢55.7歳)の消費支出は、1世帯当たり1か月平均297,782円で、前年に比べ名目で1.0%の増加、消費者物価指数が上昇(0.1%)したことから、実質では0.9%の増加となり、2年連続での実質減少から実質増加に転じました。

(2)10大費目別にみた支出の特徴
 次に、奈良市における消費支出の10大費目別内訳をみると、下記のとおりとなっています。
費目 奈良市 全国
食料 75,366円 68,536円
住居 18,064円 17,934円
光熱・水道 20,808円 21,768円
家具・家事用品 10,347円 9,706円
被服及び履物 16,740円 12,933円
保健医療 15,576円 13,107円
交通・通信 46,535円 38,075円
教育 14,113円 12,748円
教養娯楽 47,739円 30,976円
その他の消費支出 73,902円 71,999円
図3
 全国平均に比べ、「被服及び履物」「保健医療」「交通・通信」「教養娯楽」への支出割合が高くなっていますが、特に「交通・通信」が0.9ポイント、「教養娯楽」が3.7ポイント高いのが目立ちます。
 前年に比べ、10大費目別で実質増加した費目は「食料」「住居」「被服及び履物」「保健医療」「交通通信」「教育」「教養娯楽」で、一方実質減少した費目は「光熱・水道」「家具・家事用品」でした(図3・表3)。

表3.1世帯当たり年平均1ヶ月間の支出(奈良市・二人以上の世帯)(単位:円)
項目 平成18年
平   均
平成19年
平   均
対前年増加率(%) 平成19年
全国平均
名目 実質
集計世帯数(世帯) 94 93     7,830
世帯人員(人) 2.89 3.07     3.14
有業人員(人) 1.11 1.13     1.39
世帯主の年齢(歳) 57.4 56.0     55.7
消費支出 293,996 339,191 15.4 15.3 297,782
食料 68,136 75,366 10.6 9.9 68,536
穀類 6,421 6,690 4.2 4.8 6,338
魚介類 7,328 7,495 2.3 △ 5.0 7,126
肉類 6,603 7,344 11.2 12.9 6,184
乳卵類 3,436 3,464 0.8 △ 0.1 3,227
野菜・海藻 8,933 9,123 2.1 4.0 8,269
果物 2,945 3,306 12.3 4.3 2,673
油脂・調味料 2,969 3,256 9.7 11.8 3,079
菓子類 4,887 5,156 5.5 6.0 4,854
調理食品 7,804 7,884 1.0 1.2 8,109
飲料 3,124 3,570 14.3 14.4 3,740
酒類 3,003 3,627 20.8 21.8 3,301
外食 10,683 14,450 35.3 35.1 11,636
住居 15,893 18,064 13.7 13.7 17,934
家賃地代 6,574 10,242 55.8 57.2 10,195
設備修繕・維持 9,320 7,822 △ 16.1 △ 16.6 7,739
光熱・水道 22,014 20,808 △ 5.5 △ 5.9 21,768
電気代 9,269 8,919 △ 3.8 △ 4.1 9,251
ガス代 6,698 5,942 △ 11.3 △ 12.1 5,681
他の光熱 648 472 △ 27.2 △ 28.7 1,745
上下水道料 5,399 5,475 1.4 1.4 5,091
家具・家事用品 11,096 10,347 △ 6.8 △ 5.0 9,706
家庭用耐久財 3,075 3,460 12.5 17.9 3,064
室内装備・装飾品 1,631 777 △ 52.4 △ 50.6 843
寝具類 1,844 804 △ 56.4 △ 56.7 721
家事雑貨 1,949 2,223 14.1 12.2 2,000
家事用消耗品 1,880 2,227 18.5 22.5 2,180
家事サ-ビス 717 856 19.4 19.5 898
被服及び履物 13,652 16,740 22.6 19.1 12,933
和服 314 456 45.2 45.2 345
洋服 5,071 6,508 28.3 25.9 5,066
シャツ・セーター類 2,960 3,636 22.8 23.1 2,727
下着類 1,171 1,360 16.1 16.6 1,164
生地・糸類 197 435 120.8 - 189
他の被服 1,041 1,167 12.1 11.8 990
履物類 1,395 1,902 36.3 12.7 1,521
被服関連サービス 1,504 1,275 △ 15.2 △ 15.5 931
保健医療 12,912 15,576 20.6 20.6 13,107
医薬品 1,343 1,663 23.8 24.7 1,725
健康保持用摂取品 1,175 1,080 △ 8.1 △ 7.4 1,126
保健医療用品・器具 2,234 2,592 16.0 18.4 2,086
保健医療サービス 8,160 10,240 25.5 24.0 8,170
交通・通信 35,942 46,535 29.5 29.2 38,075
交通 10,941 11,102 1.5 1.4 5,908
自動車等関係費 14,893 24,059 61.5 59.4 20,403
通信 10,108 11,374 12.5 14.8 11,764
教育 13,343 14,113 5.8 6.0 12,748
授業料等 9,611 11,555 20.2 20.0 9,836
教科書・学習参考教材 234 233 △ 0.4 △ 1.5 254
補習教育 3,498 2,325 △ 33.5 △ 32.1 2,658
教養娯楽 34,837 47,739 37.0 39.2 30,976
教養娯楽用耐久財 3,486 5,073 45.5 62.4 3,397
教養娯楽用品 6,811 7,524 10.5 15.0 6,387
書籍・他の印刷物 4,975 4,951 △ 0.5 △ 0.7 4,275
教養娯楽サービス 19,566 30,191 54.3 53.5 16,917
その他の消費支出 66,171 73,902 11.7 - 71,999
諸雑費 21,486 22,610 5.2 3.8 22,782
こづかい(使途不明) 13,317 14,589 9.6 - 15,205
交際費 28,913 35,536 22.9 - 27,050
仕送り金 2,456 1,167 △ 52.5 - 6,963
エンゲル係数(%) 23.2 22.2     23.0
*本文内の統計数値は、四捨五入の関係で内訳と合計が一致しない場合があります。
注)奈良市の調査結果については、標本世帯数が少ないため、標本誤差は大きく、前年度や全国の結果と数値を比較するには、注意が必要です。