「政府予算編成等に関する提案・要望」説明会

 「令和5年度政府予算編成等に関する提案・要望」説明会を、以下のとおり開催いたしました。

 

  (1) 日時
    令和4年7月16日(土曜日)13時~ 

  (2) 場所
    奈良県コンベンションセンター 1階 コンベンションホール
     
  (3) 出席者
    県選出国会議員、県議会議員、県内市町村長、
    知事、副知事、県部局長

(4)概要

    知事・市町村長から政府への要望提案について、県選出国会議員や県議会議員に説明を行いました。

12

【当日資料】

 〇次第

   〇 主要プロジェクトの進捗状況

 〇要望書(奈良県)

  表紙・目次

   【5月・6月実施分

      01    リニア中央新幹線「奈良市附近駅設置」と関連する事業の実現への支援(国土交通省)

      02    「大規模広域防災拠点」整備への支援(内閣府・総務省)

      03    「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の世界遺産登録支援(文部科学省)

      04     奈良県立大学を核とした産官学連携の推進に向けた支援(文部科学省)

       05    2023年日本開催の「G7関係閣僚会合」の奈良県開催に対する支援(内閣官房)

   【8月実施分

      06-1  奈良県中央卸売市場の再整備(内閣府)

      06-2  奈良県中央卸売市場の再整備(農林水産省)

      07     奈良県独自の施策「特定農業振興ゾーン」の推進(農林水産省)(pdf 512KB)

      08     大和西大寺駅の高架化及び近鉄奈良線の移設の推進(国土交通省)

      09     大規模災害への対応力強化(国土交通省)

      10     広域道路ネットワーク整備の加速(国土交通省)

      11     (仮称)奈良ICへのアクセス整備と交通結節点機能等の強化(国土交通省)

      12     4府県で連携する広域サイクリングルートの整備推進(国土交通省)

      13     地域がより主体的に公共交通を維持・充実する取組の推進(国土交通省)

      14     奈良公園地区、飛鳥・藤原地区の都市公園整備の推進(国土交通省)

      15     平城宮跡歴史公園の整備推進(国土交通省)

      16     『まほろば健康パーク』の整備推進(国土交通省)

  

 〇要望書(市町村)

  表紙  目次

      01    国民健康保険団体連合会が運用する国保総合システムの更改に関する財政措置について

      02    国民健康保険に係る子育て世帯への負担軽減を図る支援策について

      03    地域公共交通確保維持改善事業費補助金の拡充について

      04    リニア中央新幹線の早期開業及びリニア中間駅の奈良県内への設置について

      05    京奈和自動車道の早期供用について

      06    治水施設の修繕・改修・更新に対する財政支援制度の拡充

      07    一般廃棄物処理事業債の公的資金の確保等について

      08    公共施設等適正管理推進事業債(除却事業)の地方交付税措置について

      09    GIGAスクール構想実現に係る財政支援の拡充について

      10    小・中学校の施設整備に係る補助金について

      11    道路メンテナンス事業に対する地方負担の軽減について

      12    文教・社会体育・社会教育施設等の長寿命化・環境整備等に対する助成制度の創設について

      13    コロナ影響の国民健康保険料(税)等の減免に対する財政支援について

      14    過疎対策事業債の所要額確保について

      15    公立認定こども園・保育所施設整備に伴う補助金について

      16    介護保険制度の充実について

      17    大和川水系の整備促進について

      18    学校施設や保育施設の整備に対する資材高騰対策について

      19    高齢者の補装具購入費補助について

      20    国道169号の整備促進について

      21    名阪国道の安全対策と広域ネットワークの構築について

      22    特別史跡「藤原宮跡」の国営公園化

      23    共同学校事務室の設置に係る事務職員の加配について

      24    地域連携の促進と防災力強化のための道路整備について

      25    広域連携の促進に大きく寄与するバイパスルートの整備について

      26    データ標準レイアウト改版対応に伴う基幹系システムの改修に係る財政措置の拡充について

      27    デジタル田園都市国家構想推進交付金(デジタル実装タイプ)の応募要件の見直し等について

      28    新型コロナウイルス感染症対応に対する支援について

      29    地籍調査事業費負担金について

      30    耐用年数を超過した公営住宅等の除却費用の支援について

      31    公営住宅に移転する場合などの補助対象について

      32    リニア中央新幹線の早期全線開業及びリニア奈良駅位置の早期確定

      33    関西文化学術研究都市 高山地区第2工区の早期事業化に向けた支援

      34    清滝生駒道路(一般国道163号バイパス)の整備促進について

      35    地域防災拠点へのアクセス道路および都市公園の整備

      36    感震ブレーカー普及活動に係る支援について

      37    中和津道路(国道165号)の早期整備と重要物流道路の指定について

      38    学校給食センターの建設に係る財政支援の拡充について

      39    持続可能な村づくりのためのデジタル社会形成への支援

      40    小中学校の少人数学級編制について

      41    総合型地域スポーツクラブの運営に対する助成について

      42    いかるがパークウェイ(一般国道25号斑鳩バイパス)の整備促進について

      43    学習者用デジタル教科書の普及促進について

      44    踏切道の法指定について

      45    外国人労働者の住民税の課税と徴収対応について

      46    特別支援教育と放課後等デイサービスとの連携について

      47    障害福祉サービスにおける居住地原則適用範囲見直し

      48    小規模中学校の免許外教科担当教員解消のための教職員定数配置基準の緩和について

      49    高取城跡史跡内の整備について

      50    飛鳥保存により守られてきた文化財の保存・活用

      51    明日香法に基づく施策の財政支援の充実及び飛鳥保存のための取組の推進について

      52    特別支援教育の充実に向けた支援の拡充について

      53    公設フリースクールの運営に係る財政支援について

      54    地域生活支援事業費等補助金交付額の総額の確保について

      55    義務教育学校設置に係る普通交付税の算定方法の見直しについて

      56    基幹システム(20業務)以外のシステム共同化について

      57    空家等対策の推進に関する特別措置法等の改正について

      58    明神山の歴史的眺望を活かす新たな文化財類型について

      59    義務教育学校における教員定数の改善について

      60    ごみ処理施設広域化支援の拡充について

      61    新規就農者育成総合対策の拡充について

      62    公的資金補償金免除繰上償還の再実施について

      63    上水道事業に対する財政支援の拡充について

      64    国道309号整備について

      65    直轄砂防事業「冷水地区」の早期工事完了について

      66    直轄砂防事業「北股川渓流保全工」の早期工事完了

      67    国道168号『五條新宮道路』の早期整備と国直轄指定区間への編入

      68    森林整備事業標準単価の見直しについて

お問い合わせ

政策推進課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


政策推進係 TEL : 0742-27-8472
広域調整係 TEL : 0742-27-8306