商業動態統計調査について

商業動態統計調査
目的  全国の商業を営む事業所及び企業の事業活動を明らかにし、景気観測、その他の資料とするため昭和28年から実施されています。
実施機関  経済産業省
根拠となる法規  統計法による基幹統計調査
調査の対象  経済産業省が定める方法によって、無作為に抽出した全国の商業を営む事業所(卸売事業所・小売事業所)が対象になります。
主な調査項目  1ヶ月間の商品販売額と月末従業者数など。
調査の方法  毎月、知事が任命した調査員が調査対象となる事業所に調査票を持ってお伺いします。各事業所において調査票にご記入いただき、調査員が回収します。(一部郵送での調査もあります。)
結果の公表  経済産業省(速報…調査月の翌月下旬、月報…調査月の翌々月中旬、年報…毎年6月)において公表されます。
 【経済産業省商業動態統計調査ホームページ
担当  総務部知事公室統計課 生活・産業統計係
 TEL 0742-27-8452(ダイヤルイン)

  


 

お問い合わせ

政策推進課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


政策推進係 TEL : 0742-27-8472
広域調整係 TEL : 0742-27-8306
統計企画分析係 TEL : 0742-27-8439
人口統計係 TEL : 0742-27-8441
生活・産業統計係 TEL : 0742-27-8452