令和7年度の取組
中和保健所の令和7年度の取組を紹介します。
オークワ葛城忍海店での取組
令和7年8月29日にオークワ葛城忍海店にて、葛城市健康増進課と中和保健所の共催で「やさしおベジ増しイベント」を実施しました!
「健康寿命をのばそう!~おいしく減塩!おいしく野菜摂取!~」をテーマに、スタンプラリーを実施し、
おいしく食塩を控え、野菜たっぷりのお惣菜のご紹介(韓国風海苔!チョレギサラダ、ハムとポテトのミックスサラダ)、野菜たっぷりレシピの配布や、野菜摂取の目標量である350gを学べるクイズ、調味料に含まれる食塩量に関する体験コーナーや、食塩摂取量を再確認できるチェックシートなど、楽しみながら減塩や野菜摂取について学べるイベントを実施し、たくさんの方にご参加いただきました!
参加していただいた約170名の方にキウイなどの素敵なプレゼントをお渡ししました!
【イベントの様子】





当日のアンケート結果はこちら(pdf 512KB)
【オークワでは全2品*のお惣菜をやさしおベジ増しのお惣菜として販売中!!】


*左から「韓国風海苔!チョレギサラダ」、「ハムとポテトのミックスサラダ」

↑このマークが目印です↑
ライフ御所店での取組
令和7年6月13日(金)に御所市と中和保健所の共催で「食育月間」の食育啓発イベントを実施します。
イベントでは、食事バランスガイドのこまの立体模型を使った「食事バランスチェック」や天然だしと顆粒だしの試飲をする「だしの飲み比べ」、「御所市減塩レシピ」の配布などを行います。
ご参加していただいた先着50名の方に素敵なプレゼントをご用意しておりますので、ぜひお越し下さい。
