奈良県広報担当VTuber「奈々鹿」が、2026年に奈良県で開催される「令和8年度全国高等学校総合体育大会(以下、近畿総体2026)」の広報アンバサダーに就任しました。
「奈々鹿」は、若年層への訴求力を活かし、県政や地域イベントへの関心向上と大会機運の醸成に取り組みます。
今回の広報アンバサダー就任により、奈々鹿は大会機運の醸成を通じて若年層に県政や地域イベントへの関心を持ってもらい、県全体で高校生アスリートを応援するムードを高めるとともに、情報発信の強化を図ります。広報アンバサダーとしての活動期間は、令和8年8月31日までを予定しています。
「近畿総体2026」の奈良県種目は「ハンドボール」「剣道」「テニス」「なぎなた」の4種目。
奈々鹿は、高校生活動推進委員会(わっしょい倭〈やまと〉)とともに、大会を盛り上げるPR活動を実施します。
近畿総体2026公式サイトはこちら
【就任コメント】
みなさん、こんに鹿~!
奈良県広報担当VTuber「奈々鹿」です!
このたび、【近畿総体2026 奈良県広報アンバサダー】に就任しました。
普段は奈良県広報担当VTuberとして、大好きな奈良県の魅力を動画やSNSで発信しています。
2026年の近畿総体では4種目(ハンドボール・テニス・剣道・なぎなた)が奈良県で開催されるということで、素晴らしい大会のアンバサダーに選んでいただけて、とても光栄です💐
県内外のみなさんに、大会の魅力はもちろん、奈良県の素敵なところもたっっっくさんPRできるよう、全力で頑張ります✨
これからどうぞよろしくお願いいたします。
ほんなら~!
