まちづくりマップ

 まちづくりマップ

地元の方々と協働で作成した地域資源を掲載したマップ(PDFデータ)です

 

実施年度

実施地区

成20年度

竹ノ内(両面

平成20年度

大和高田 (両面

平成20年度

初瀬(両面

平成21年度

田原本(両面

平成21年度

名柄 (両面

平成21年度

三輪(両面

平成22年度

法華寺町(表面裏面

平成22年度

岡(表面裏面

平成23年度

近内(表面裏面

平成23年度

古市場(両面

平成24年度

忍阪(両面

平成24年度

福住(両面

平成25年度

国栖(両面

平成26年度

柳本(両面

平成27年度

朝和(両面

平成28年度

上市(両面

平成29年度

中荘(表面裏面

平成30年度

龍田古道(両面) 

(地区のあとの、リンクをクリックするとPDFファイルがダウンロードできます)




 まち歩きツアー

まちづくりマップを利用して、地元の地域資源などを紹介しながら、まち歩きをします。

また、まちづくりマップを作成するためのまち歩きも行っています。

帯解まち歩き

主催:帯解駅舎保存・活用の会

協力:奈良市、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:令和5年6月10日(土曜日)

場所:下山・柴屋・今市・池田地区

詳細:☆まち歩き

 国栖まち歩き

主催:国栖いにしえの会

協力:吉野町、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)
日時:平成26年10月12日(日曜日)
場所:旧国栖幼稚園

詳細:☆まち歩き

 福住まち歩き

主催:福住郷土活性化プロジェクト協議会、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成26年4月27日(日曜日)
場所:福住公民館

詳細:☆まち歩き

近内まち歩き

主催:NPO法人 うちのの館(やかた)、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成24年10月11日(木曜日)13時15分~15時30分
場所:北宇智公民館

詳細:☆まち歩き

※あわせて「子ども俳句教室」も開催

☆開催要領

田原本まち歩き

主催:田原本・まちをすきになる会、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成22年11月28日(日曜日)9時30分~12時30分
場所:近鉄田原本駅

詳細:☆まち歩き

三輪まち歩き

主催:NPO法人 三輪座、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成22年10月23日(土曜日)14時00分~17時00分
場所:JR三輪駅

詳細:☆まち歩き

初瀬まち歩き   

主催:NPO法人 泊瀬門前町再興フォーラム、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成21年5月31日(日曜日)12時50分~17時00分
場所:桜井市初瀬観光センター集合

詳細:☆初瀬まち歩き

☆写真等

☆アンケート1
☆アンケート2(1の続き)

竹ノ内まち歩き

主催:竹ノ内街道保存会、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成21年11月1日(日曜日)10時00分~15時00分
場所:長尾神社集合

詳細:☆竹ノ内街道まち歩き

高田まち歩き

主催:大和高田本町・市町地区まちづくり協議会、奈良県(なら・まちづくりコンシェルジュ)

日時:平成21年11月14日(土曜日) 13時00分~16時30分
場所:専立寺集合

詳細:☆大和高田寺内町まち歩き