新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種とは
新型インフルエンザ等が発生した場合に、医療の提供又は国民生活・国民経済の安定に寄与する業務を行う事業者の従業員の方などに対して行う予防接種です。
新型インフルエンザ等特別対策措置法に基づき、産業廃棄物処理業者は、特定接種の登録を申請することができます。
登録の対象となる事業者
産業廃棄物処理業者
※医療機関からの廃棄物の収集運搬又は焼却処理の業務を行う産業廃棄物処理事業者
※産業医を選任し、業務継続計画を作成していることが必要
登録の申請について
特定接種管理システム上で必要事項を入力し、厚生労働省に登録を申請する必要があります。
<特定接種管理システム>
(厚生労働省による委託事業者のホームページ)
※入力方法については、下記を御参照ください。
特定接種登録申請書(国民生活・国民経済安定分野)の入力に関する手引き
別添1 登録申請書の入力例
別添2 特定接種管理システムにおける登録申請方法
特定接種(国民生活・国民経済安定分野)の登録申請Q&A
特定接種(廃棄物処理業分野)の登録申請Q&A
<登録のスケジュール>
平成28年10月14日 登録申請の受付開始
平成29年3月17日 延長後の登録申請の締切
その他
詳細については厚生労働省ホームページを御参照ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108661.html