特定健診実施率等向上に関する好事例集について 一覧へ 県では、なら健康長寿基本計画に基づき、健康寿命の延長に関係する指標の一つに特定健診実施率、特定保健指導実施率を設定し、糖尿病等の生活習慣病の発症や重症化の予防により、効果的な健康づくりの推進を目標としています。 今回、市町村保険者による共同保健事業等検討会において、市町村の具体的取組を知り、保険者がその支援の中心となって、被保険者及び一般住民の健康の保持増進につながるよう、特定健診・特定保健指導実施率の向上に成果を上げている市町村の好事例集を作成しましたのでお知らせします。 【特定健康診査・特定保健指導実施率等向上に関する好事例集】 (参考資料は省略しています) 1 表紙~県内市町村の好事例集【概要】(pdf 800KB) 好事例市町村 2 天理市・桜井市(pdf 3922KB) 3 御所市・葛城市(pdf 3364KB)(pdf 3364KB) 4 平群町・安堵町(pdf 4493KB) 5 三宅町・明日香村・下北山村(pdf 4614KB)