観光戦略課/観光力創造課


  出先機関


 

 〉奈良県外国人観光客交流館

 〉奈良春日野国際フォーラム 

 〉奈良まほろば館

  

新着情報

「持続可能な観光」国際シンポジウムの参加者を募集します

「持続可能な観光」国際シンポジウム開催!!

~ 地域に根ざした産業を観光素材として活用した未来の観光を考える ~

参加者を募集します


 県では、 2019 2 4日~ 5日に観光庁との共催で「「持続可能な観光」国際シンポジウム」を「地域に根ざした産業を観光素材として活用した未来の観光を考える」というテーマで開催します。

 このシンポジウムは、国連が定めた「持続可能な観光国際年」 (2017 )を踏まえ、世界観光機関( UNWTO)が「持続可能な開発目標(SDGs)」達成のため、観光が果たす役割やその重要性についての理解の促進を図るもので、持続可能な観光に関する国内外の取組の先進事例を共有・発信するものです。

 ※詳細はこちら(pdf 1970KB)

■開催概要

 

○2月4日(月曜日)

10時00分-10時20分

開会式

 

10時20分-10時50分

<講演1>

「持続可能な観光国際年」後の「持続可能な観光開発」への取組とSDGs達成のための展望

 講演者 世界観光機関(UNWTO)幹部

10時50分-11時20分

<講演2>

経済の観点からみた「持続可能な観光」と地域づくりの視点

 講演者 伊藤 忠通(奈良県立大学学長)

11時20分-11時50分

<講演3>

SDGs達成と「持続可能な観光」について

~JICA、地域、国際社会から~

 講演者 北岡 伸一(独立行政法人国際協力機構理事長)

○2月5日(火曜日)

10時00分-

10時30分

<基調講演>

10時40分-

12時00分

<パネルディスカッション1.>

地域に根ざした産業を観光資源とする取組について~事業者の立場から~

地域に根ざした産業を新たな観光資源としている事例について着目し、主に産業を観光として活かしている事業者の取組を紹介し共有を図ります。

講演者  吉田 佳代(梅乃宿酒造(株)代表取締役)

                国定 勇人(三条市長「工場の祭典」)タイ国の産業観光関係者他

モデレーター   吉兼 秀夫(京都外国語大学グローバル観光学科教授)

10時50分-

11時20分

<特別セッション>

持続可能な観光の実現に向けた取組~海外、若者から~

央アジア観光政策担当者が、産業観光の活用を含む観光振興及び持続可能な観光に関する知見及び意見を発表します。また、大学生が、海外旅行に対する魅力と持続可能な観光における「責任ある旅行者」について意見を交換します。

参加者 中央アジア観光政策担当者、UNWTO賛助会員の大学  他

モデレーター 加藤 久美(和歌山大学国際観光学研究センター長(観光学部教授))

11時20分-

11時50分

<パネルディスカッション2.>

産業観光を観光資源とするための地域づくり、観光地づくり

地域づくりにおいて、産業観光が果たしている役割及び持続可能な観光地づくりに活かしている事例について着目します。産業観光を活用し観光地づくりを実施している団体、DMO、産業観光を商品造成に結びつけている旅行会社、そういった地域を支援する行政等における取組を紹介し、共有を図ります。

講演者  中西 康博(奈良県ビジターズビューロー専務理事)

坪井 泰博(JTB取締役)

木本 昭宏(北九州産業観光センター会長)

周  奕成 (世代文化グループCEO)コメンテーター

ルース・マリー・ジャーマン (株式会社ジャーマン・インターナショナルCEO)

モデレーター 田尾 大介 (株式会社ツーリズムデザイナーズ代表取締役)

16時40分-

17時00分

全体まとめ

【申し込み方法】

はがき、FAXにて、下記の必要事項をご記入の上、1月23日(水曜日)までに県観光プロモーション課あてにお送りください。

 必要事項

   参加者の氏名(日本語及びローマ字表記)、住所、電話番号、Eメールアドレス、

   車いす席の希望の有無、ご参加日(2月4日のみ、2月5日のみ の参加も可能)

 

 送付先:〒 630-8501 (住所不要)奈良県観光プロモーション課MICE推進係

      FAX:0742-27-3510

 

注意事項

・参加票等の発行はございません。

・定員( 200名)超過によりご参加いただけない場合は、担当者からお電話でご連絡いたします。

 
   
   
   
   

 

観光戦略課

観光情報発信

 >せんとくんの仕事部屋

 

奈良県観光総合戦略について

 >「奈良県観光総合戦略」について

 

奈良県観光案内所

 >観光案内所について

 

歩く・なら

 >奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」

 >奈良盆地周遊型ウォークルートについて

 

奈良県ボランティアガイド連絡会

 >観光ボランティアガイドと「歩く・なら」

 

奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

   > 奈良ユニバーサルトラベルガイドブック

 

奈良県地域通訳案内士情報について

 >奈良県地域通訳案内士の紹介について

 >奈良県地域通訳案内士登録について

 >奈良県地域通訳案内士の新規育成について

 

全国通訳案内士登録について

 >登録申請等に関すること

 

誘客・魅力創出

 >大立山まつり

 

旅行業について

 >旅行業について

 >奈良県知事登録旅行業者名簿(令和5年8月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行業者代理業者名簿(令和5年8月31日現在)

 >奈良県知事登録旅行サービス手配業者名簿(令和5年8月31日現在)

 

奈良県多言語コールセンターの登録申込について

 >奈良県・多言語コールセンターの登録申込について

 

旅館業・住宅宿泊事業

 >【宿泊施設向け】新型コロナウイルス感染症関連情報

 >旅館業と住宅宿泊事業

 >民泊を始めるには

 >旅館業法

 >住宅宿泊事業法

 >許可・届出情報の一覧

 >宿泊者名簿について(令和5年3月24日更新)

 >定期報告について

 >インバウンド対応ツール

 >レジオネラ症防止対策(令和5年3月7日更新)

 >入浴着を着用した入浴施設の利用について(令和5年3月7日更新)

 

観光統計情報

 >奈良県宿泊旅行統計調査(調査票掲載)

 >観光統計調査

 >外国人訪問客数

 >外国人延べ宿泊者数

 

修学旅行誘致関連

 >奈良県修学旅行ガイドブック

 >奈良県修学旅行誘致促進補助金

お問い合わせ

観光戦略課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


企画調整係 TEL : 0742-27-8051
観光戦略係 TEL : 0742-27-8435

お問い合わせ

観光力創造課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


観光情報発信係 TEL : 0742-27-8482
観光地域づくり推進係 TEL : 0742-27-8553