奈良県産業振興総合センターでは、国内販路拡大支援の一環として、県内中小企業への商談機会の場の提供と首都圏等での新規受注獲得や販路拡大を図るため、国内最大級の展示会である「東京インターナショナル・ギフト・ショー」において「奈良県ブース」を出展し、県内事業者の商品をアピールします。
 
<出展概要>
 展示会名  東京インターナショナル・ギフト・ショー春2020 第7回LIFE×DESIGN
 日   時  2020年2月5日(水曜日)~2月7日(金曜日)までの 3日間
 場   所  東京ビッグサイト 青海展示棟 (東京都江東区有明1-2-33)
 出展場所  青海展示棟Aホール「伝統とModernの日本ブランドフェア」
        (ブース番号 青A-T06-10)
 
  出展事業者 公募により下記6事業者を選定
                                                                                                                      (50音順)
    
        
            |   | 名称 | 所在地 | 出展商品 | 
        
            | 1 | 株式会社 エコノレッグ | 大和高田市大字大谷61 | 高機能靴下 | 
        
            | 2 | 金陽製薬 株式会社 | 五條市住川町1420 | 大和当帰の内服液 | 
        
            | 3 | 株式会社 ケーツーコミュニケーション | 奈良市学園大和町4丁目214 | 新感覚ラムネ・グミ菓子 | 
        
            | 4 | 株式会社 C's (ガラス彫刻工房ONO) | 香芝市下田東5-528-6 | 名入れ彫刻哺乳瓶 | 
        
            | 5 | 有限会社 巽繊維工業所 | 橿原市土橋町607 | 高機能靴下    | 
        
            | 6 | 株式会社 マックス | 橿原市曽我町12-4 (奈良事業所) |  ご当地コスメ「やまとcosmetic」 | 
    
 
【参考】東京インターナショナル・ギフト・ショー
 日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市。総来場者数は30万人が見込まれている。専門性の高い8つのカテゴリーが設けられ、なかでも、本県が出展する「LIFE×DESIGN」は、前衛的で、優れた感性のデザインが競って出展する東京ギフト・ショーのコアゾーンとなっている。
※本展示会に、奈良の木ブランド課も出展します(奈良県産業振興総合センターブースに隣接)。