動物をじっくり観察してみよう!!!と言うことで
普段なかなか見ることがない
動物の歯をじっくり観察してみましょう。
まずはヒツジです。
ちょっとピンぼけした写真ですが
前歯があるのは下だけなのがわかりますか?
地面に生えた草を食べやすいようになっているのですね。
草をすりつぶしやすいように、奥歯は上下ともあります。
ヤギです。

ヒツジと一緒で前歯があるのは下だけです。
ウシです。
分かりにくい写真ですが上前歯がありません。
長い舌でからめ取るようにして草を食べます。
ポニーです。
馬の前歯は上下ともに歯があります。
歯が少々汚れているのは草に含まれるヤニのせいです。
ブタです。
こんなに愛らしい顔をしていますが
先祖がイノシシだったので牙があります。
ウサギです。
するどい歯が伸び続けるので木や固いモノをかじります。
木の柵だってあっという間にボロボロです・・。

鶏です。

鶏に歯はありません。
食べるときは丸飲みが基本です。
うだ・アニマルパークにいる動物たちの歯いかがだったでしょうか???
動物と仲良くするにはその動物を知ることが大事です。
パークでもエサやりやふれあうだけでなく、
色んな子たちをじっくりみてあげて仲良くなってくださいね。