教育振興課

新着情報

令和7年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」(2月~5月)について

 こども家庭庁では、卒業、進学、入学の時期を迎え、青少年が初めて自分のスマートフォン等を手にすることが多い2月~5月に、 令和7年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を実施します。

 奈良県においても、保護者や児童・生徒に対して、スマートフォン等を通じた有害情報の危険性や対応策についての啓発活動、スマートフォン等の安全・安心な利用に関する意識を高め、注意喚起を促すための取組を展開し、「フィルタリング」の利用促進と「家庭でルールづくり」の普及に取り組みます。

 

関連情報

  こども家庭庁ホームページ 

   https://www.cfa.go.jp/policies/youth-kankyou/internet_use_gyouji/r07

事務分掌

  • 私学係 ……………………… 私立学校に関すること
  • 教育企画・政策研究係 …… 教育振興の総合調整に関すること、教育振興大綱に係る教育政策研究に関すること
                  大学の連携に関すること、地域づくりの情報発信に関すること
                  公立大学法人奈良県立大学に関すること
  • 青少年係 …………………… 青少年対策の総合企画及び調整に関すること、ひきこもり相談窓口に関すること
                  青少年健全育成の総合的推進に関すること

お問い合わせ

教育振興課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


私学係 TEL : 0742-27-8347
教育企画・政策研究係 TEL : 0742-27-8919
青少年係 TEL : 0742-27-8608
ひきこもり相談窓口(相談専用) TEL : 0742-27-8130