景観・自然環境課

更新情報

ナゴヤダルマガエル調査 一般参加の募集 New!

ナゴヤダルマガエル調査 一般参加の募集

 

奈良県には希少な野生動植物が数多く生息しています。その中の1つが“ナゴヤダルマガエル”です!!

その保全活動の一環として、紀伊半島野生動物研究会が25年以上続けているナゴヤダルマガエル生息調査が今年も行われます。今年は5月31日です!一般の方にもぜひご協力いただきたく、ボランティアを募集します。カエルをたくさん見つけるお仕事です!!お子様から大人の方までどなたでも大歓迎です!!詳細は下記の通りです。皆様のご応募お待ちしております!!

募集チラシ(pdf 290KB)

 

実施場所:奈良市東部(場所は参加確定後、電話にてお伝えさせていただきます。)

      ※アクセスの都合上、車で来ていただける方に限らせていただきます。

集合場所:針インター付近を想定

(集合場所及び実施場所は別途ご連絡させていただきます。)

集合日時:令和7年5月31日(土曜日)

      午前9時頃(詳細は改めてご連絡させていただきます。)

      ※小雨決行(中止の場合は、当日午前7時に連絡させていただきます。)

 

実施時間:午前9時30分~午前12時(約2時間半を予定)

持ち物:泥だらけになっても良い服装、長靴(田んぼで調査します)、

     帽子、雨具、着替え、タオル、飲み物(多めに)

その他熱中症対策に必要なもの、カエル捕獲用の網(虫取り網で大丈夫です)

※熱中症対策を十分に行ってください!(水分補給、塩分タブレット等)
※イベント保険は大和高原土地改良区で加入します

 



事務 局:大和高原土地改良区

応募方法:電話での応募になります。

応募連絡先:奈良県景観・自然環境課 生物多様性係

        TEL 0742-27-8757

応募期間:5月26日(月曜日)まで

       平日午前9時~午後5時



 景観形成団体ボランティア募集 奈良県景観資産の紹介