リニア・地域交通課

☆募集・お知らせ☆

マイカーを使った公共交通サービス「ノッカルおくうだ」の運行を再開します! New!

 奈良県と宇陀地域公共交通活性化協議会は、日常生活における移動手段の課題を解消するため、新たな公共交通サービスとして令和7年3月8日から5月31日までの期間で運行した、事業者協力型自家用有償旅客運送サービス「ノッカルおくうだ」の運行を9月1日より再開します。

 運行を行う宇陀市内牧地域は、高齢化等により通院や買い物といった日常生活で欠かすことのできない移動について課題を抱えている地域です。この課題を解消する取り組みとして、住民のマイカーを地域の新たな交通手段と見立て、住民同士の支え合いによって成立するマイカーを活用した奈良県初となる新たな公共交通サービスが「ノッカルおくうだ」です。

 今回の運行は、9月1日から令和8年3月30日までの約7カ月間を予定しています。この期間中、さらにサービスの質を高め、より良い形への改善を目指すとともに、他市町村への展開についても検討を進めていきます。通院や買い物などの移動手段として「ノッカルおくうだ」をぜひご利用ください。

〈運行の概要〉赤字:前回運行からの変更点

 運行期間:令和7年9月1日(月)~令和8年3月30日(月)

 ・内牧地域⇔榛原駅周辺(月、水、、土曜日運行)

   金曜日運行を追加

   榛原駅周辺乗降場所に プライスカット榛原福地店 を追加

   片道1人あたりの料金 一律400円から500

   運行ダイヤについて一部変更

 ・内牧地域⇔たかぎふるさと館(木曜日運行)

   変更ありません

 

〈サービス利用の流れ〉

報道資料(pdf 198KB)

 

地域交通課お問い合わせ

リニア・地域交通課

〒630-8501 奈良市登大路町30

  • リニア・交通まちづくり推進係
    TEL:0742-27-8102
  • 公共交通計画係
    TEL:0742-27-8939