スタッフ通信

2009年10月28日 食欲の秋です

10月25日は月例イベント開催日、今月はソーセージ作り体験を開催しました。

同じテーブルに着いた方同士で協力して美味しいソーセージを作ります♪

作業はまず、お肉をミンチにしたら、、、
こねます><

肉をこねる
よーくこねて粘りが出たほうが美味しくなるということで男性陣がんばる(*`・∀・´*)
みんなで順番にしっかりとこねます。


腸詰め
お肉がしっかりとこねられて変化してきたら
次は腸詰め作業です。

これもコツと力がいるのでお肉を押し出す人と腸詰めしていく人の息が合わないと
うまく均等な太さのソーセージになりません。
ちょっとドキドキの作業です(*´∀`)


 ぐ る ぐ る ぐ る
ねじって成型
 ぐ る ぐ る ぐ る

腸詰めが出来たらねじっていきます。
これでグーンとソーセージらしくなります。

棒に吊るしたら

棒に吊るしたソーセージ

 燻製します

燻製中
この間に豚肉教室脱骨作業を見てもらえます。
ボイル
燻製して、ボイルしたら、、、

試食
おまちかねの試食ですφ(c・ω・ )ψ

美味しく出来たかな?

来月は22日にカラアゲ作りとキャンドル作りを予定しています。
気になる方は催し物のご案内を見てくださいねv

2009年10月28日