スタッフ通信

2010年3月3日 2月の月例イベントでは☆

2月28日の月例イベントは、『ソーセージ作り体験』を実施しました(^o^)
朝からはあいにくのでしたが、昼からはだんだんお日様が出てきてましたョ♪

ソーセージ

まずは、お肉をミンチにし、

ミンチ

しっかり!!力を入れて、お肉をこね、材料を混ぜていきます☆
(ハイ!チーズ☆(^o^)/ 皆さん、イイ笑顔です☆)

こねます 

腸詰めをしたら、薫製(くんせい)にし、

腸詰め  薫製

ボイルしてから、焼いていきます(^^)♪

ボイル 焼きあがり

頑張って作ったソーセージのお味はいかがですか?!

もぐもぐ おいしそう

おいしそうですね!!(^o^)♪

ソーセージを燻製している間は、豚肉教室と、脱骨作業の見学をしてもらいました☆


さて、3月に入りました☆
学習館の入り口に、おひなさまを貼っていましたが、気づいていただけたでしょうか??

お雛様

ひなまつりが終わったので、新しく飾りを作っています。
作ったのは、、、タンポポと、チョウチョと、○○○○虫(^^)/♪
さて、何か分かったかな?(゜o゜)?

ヒント1  赤色と黒色をしてるョ☆
ヒント2  草むらによくいるョ☆
ヒント3  丸い形してるョ☆

また、見に来てくださいね☆

2010年3月3日