スタッフ通信

2010年5月24日 アニマルパークの住人(2)

五月の晴れた日に公園内の生き物をさがしてみました。



日本みつばち

ツツジの蜜を集める日本ミツバチ。



ハナムグリ

花にやってきたハナムグリ。




アマガエル

草の間にアマガエル。




トノサマガエル

土の上にトノサマガエル。




イトトンボ

水辺にアオモイトトンボ。




ナナホシテントウ

葉の上にナナホシテントウ。




ナミテントウ

木の枝にもナナホ…!? 「何ホシテントウやねん!」と1人でツッコミ、黒い点を数えると、18もありました。学習館に戻り、図鑑で調べてみると、ナミテントウという名前で、模様にかなりバリエーションがあるとのことでした。

みなさんもアニマルパークでいろいろ観察してみてくださいね。

2010年5月24日