「奈良県ひとり親家庭等の自立支援プラン(第2次)」(案)に対する意見の募集について
~~ 募集期間は終了しました ~~
奈良県では、総合的かつ計画的にひとり親家庭等の自立を促進するため、平成18年度に「奈良県ひとり親家庭等の自立支援プラン」を策定しました。今年度がプランの最終年度にあたることから、現在、「奈良県ひとり親家庭等の自立支援プラン(第2次)」の策定を進めているところです。
つきましては、計画案について、県民の皆様からご意見をいただき、計画策定の参考とさせていただくため、以下のとおり「奈良県ひとり親家庭等の自立支援プラン(第2次)」(案)を公表し、意見募集(パブリックコメント)を実施します。
1.意見募集対象
◆「奈良県ひとり親家庭等の自立支援プラン(第2次)」(案)、資料編(案)
2.公表の方法
◆次の方法で案を公表します。
(1)インターネット
募集案内・案につきましては、奈良県こども家庭課HPに掲載いたします。
(2)閲覧
上記資料は、以下の場所で閲覧できます。
○県政情報センター(県庁東棟1階)
○県民お役立ち情報コーナー
・県産業会館 ・吉野県税事務所(吉野町中央公民館)
・西奈良県民センター ・桜井総合庁舎(桜井県税事務所)
・県庁東棟1F県民ホール ・県立図書情報館
○県関係窓口
・奈良県中和福祉事務所(高田総合庁舎) ・奈良県吉野福祉事務所(吉野町中央公民館)
・奈良県中央こども家庭相談センター ・奈良県高田こども家庭相談センター
・奈良県女性センター ・奈良県母子・スマイルセンター(奈良県社会福祉総合センター内)
3.募集期間
◆平成23年1月18日(火)~平成23年1月31日(月)必着
4.提出方法
◆以下に掲げるいずれかの方法で提出してください。
(1)郵送
以下の記載項目を記入した書面を送付してください。
(2)ファクシミリ
以下の記載項目を記入した書面を送付してください。
(3)電子メール
以下の記載項目を記入したメールを送付してください。(テキスト形式でメール本文に記入
して、送付してください。添付ファイルによる意見の提出は、ご遠慮願います。)
※なお、電話での意見提出はお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
[記載項目]
○提出者に関する事項:
・氏名(企業・団体の場合は企業・団体名、部署名及び担当者名)
・住所(企業・団体の場合は所在地)
・電話番号
○意見・情報
・該当箇所(どの部分についての意見や情報かがわかるように、該当ページ及び行を明記のう
え、ご意見を記入してください。)
・意見・情報の内容
5.意見提出・問い合わせ先
◆奈良県健康福祉部こども家庭局こども家庭課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL : 0742-27-8606
FAX : 0742-27-8107
E-mail : kodomo@office.pref.nara.lg.jp
(件名に必ず、「奈良県ひとり親家庭等自立支援プラン」と入力してください。)
6.ご意見等の取り扱い
◆ご提出いただいたご意見等につきましては、ひとり親家庭等の自立支援プラン(第2次)策定委員会(計画の
策定委員会)で検討し、県の考え方を整理したうえで、
ア、意見等の提出状況、イ、提出いただいた主な意見等とそれに対する県の考え方、ウ、案を修正したときは、
修正内容とその理由、を県のホームページ等で一定期間公表します。
◆個々のご意見等には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
◆「4 提出方法」中、「氏名、住所、電話番号」については公表しません。
◆ご提出いただいたご意見等の内容については、確認させていただく場合がありますので、ご了承ください。