今日はクリスマスイブですね。
皆さんは楽しいクリスマスを過ごしていますか?(^^♪
アニマルパークは時々小雪が舞って、クリスマス気分を盛り上げてくれています。
そんな寒さにも負けずに、12月23日(日)に
『キャンドル作り体験』を開催しました。
今回はいつも開催している、蜜蝋のキャンドル作り体験とは違い体験料も無料です。
実はこの体験の材料の
ロウは、8月にアニマルパークで行われた、
『ほんのりあんどん』で使ったロウソクの残りを使っています。
燃え方や、香は
蜜蝋のキャンドルの方が
ステキですが、
試作を重ねて、なかなかカワイイキャンドルが作れるようになりました。
まずは、型を選んでもらって、動物やお花の形のキャンドルを作ります。
型を使ったキャンドルを固めている間に、紙コップを使ってもう一つキャンドルを作りました。
紙コップの底に、つまようじで穴を開けて、キャンドルの芯を通します。
そして好きな色のロウを選んで、紙コップに入れます。
半分ロウを入れて固めてから、別の色のロウを入れると、2色のキャンドルができるし、
ロウをよくかき混ぜて少し固まった時に上にのせると、
ふわふわした感じのトッピングになったり、自分のアイデア次第で、色々なキャンドルができました。

紙コップのキャンドルは、コップに入ったまま持ち帰って頂き、家で固まってから、
紙コップを破いて取り出します。
どんなキャンドルに仕上がったかは、その時までお楽しみです。(*^_^*)
紙コップのキャンドルが出来上がる頃には、型キャンドルが固まるので、
そっと型から外して完成です。
最後にラメ入りのり絵の具で色をつけて、キレイにラッピングします。(^^)/

この日は
『もちつき大会』も開催されました。
たくさんの方に遊びに来て頂き、とても賑やかでした。(^^)


今年の開園日も残りわずかとなりました。
12月28日から1月4日までは、
アニマルパークはお休みさせて頂きます。
来年も楽しいイベントを色々開催しますので、ぜひ遊びに来てくださいね。(*^。^*)
皆様、よいお年をお迎えください。
C・Y