4月15日(日)に、
『からあげ作り体験』&
『ふわふわフェルトのマスコット作り』を開催しました。
この日はアニパ近辺の桜の花も見頃になり、たくさんの方が来園されました。
まずは
『ふわふわフェルトのマスコット作り体験』。
毎回人気のイベントですが、この日も午前、午後のどちらの回も、
ほぼ満了での開催でした。(*^^)v

犬とボールの2種類から好きな方を事前に選んで作ります。
犬の方がとても人気がありますが、羊毛フェルトを胴体の元になる針金に、
巻きつけて、ひたすらニードルという針でチクチクさして、
形を整えていくので少し難しいです。
参加してくれたお子様は、付添の方の手を借りて頑張って作ってました。
ボールは羊毛フェルトに石けん水をつけて、ビニール袋の中でコロコロ転がして作るので、
そんなに難しくはないのですが、最後に色を入れる時は、やはりニードルが必要になります。
皆さん、色々考えながらステキな作品を完成させていました。

そして
『からあげ作り体験』。
こちらは、奈良県の
大和肉鶏を使ったおいしいからあげを作りました。

お肉を付け込んでる間に、『鶏さん教室』や鶏の解体をみられました。
そして最後は、お楽しみの試食タイム♪

柿の葉ずしと一緒にいただきます。
スタッフは食べれなかったのですが、加工体験室からはとてもいい匂いがしていました。
アニパスタッフはこれからGWに向けて、忙しくなってきました。
楽しいイベントをたくさん用意していますので、
皆様、是非遊びに来てくださいね~。
(^^)/