平成28年度

奈良県立民俗博物館では、大和民俗公園内にある古民家を保存・展示と併せてその活用を図る事業をおこなっております。

<平成28年度 開催結果>

『桜に箏の音をのせて』
三絃と箏の合奏。春の曲、桜を中心にした演奏。
日時:平成28年4月3日(日)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:絃奏
集客数:約30名


『マジックを楽しもう』
各個人によるマジック演技、出演者・スタッフによるお客様へのマジック講習。
日時:平成28年4月9日(土)13:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:郡山マジッククラブ
集客数:約50名


『お話の世界へ』
奈良県の民話をはじめ、お話の朗読
日時:平成28年4月10日(日)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:お話の会「テルトリア」
集客数:約30名


『寄り合い処 かなで』
古民家のかまどを使用させて頂いて、ごはんとみそ汁をつくり販売。
また、奈良市出身のシンガーソングライターの演奏。
日時:平成28年4月29日(金)10:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:コミュニティサポートかなで
集客数:約60名


『新緑の矢田公園で大正琴と一緒にハミングしませんか!!』
春爛漫の矢田の森で昔懐かしい童謡や懐メロを演奏。
日時:平成28年4月17日(日)13:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:大正琴みやびの会
集客数:約60名


『お琴でポップ』
和楽器でポップ曲を演奏する。
日時:平成28年4月30日(土)9:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:和楽器ユニット 琴音
集客数:約50名


『かまどでぜんざい』
かまどに火を入れ、おぜんざいをふるまう。季節の山の幸(わらび、竹の子、しいたけ)も販売。
日時:平成28年5月1日(日)12:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:農せんと
集客数:約80名


『オアシス8の新緑コンサート』
軽音楽の演奏。
日時:平成28年5月3日(火・祝)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:オアシス8
集客数:約50名


『里山コンサート』
ハーモニカを中心としたアンサンブル。
日時:平成28年5月4日(水・祝)13:00~
場所:旧岩本家住宅
団体名:池尻彰とゆかいな仲間たち
集客数:約130名


『里山フェスティバル』
古代米と春の里山の食材をつかった食のコーナー。
室内で楽しめる日本の遊びコーナー。
日時:平成28年5月8日(日)9:00~
場所:旧臼井家住宅・旧鹿沼家住宅
団体名:NPO法人 希望の種 紫翠会
集客数:約200名


『子どもに夢!おとなに笑顔』
紙芝居・手遊び・かまどで炊いたご飯の試食・歌声コンサート。
日時:平成28年5月11日(水)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:夢つくり鯛
集客数:約50名


『エコでアートなものづくり』
近所の障害者生活介護事業所で行っている作業を体験してもらう。
日時:平成28年5月22日(日)10:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:みんなの広場 らんまん
集客数:約23名


『奈良民話祭り 春 ~古民家できく奈良の民話~』
民話にふさわしい雰囲気の中で多くの方に民話やわらべうた・紙芝居などを楽しんでいただく。
日時:平成28年5月29日(日)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:奈良の民話を語りつぐ会
集客数:約80名


『津軽三味線&民謡ライブ』
日本の伝統楽器と民謡に親しんで頂き、来場の皆様にも体験できるコーナーをもうけ、有意義なひとときを過ごして頂く。
日時:平成28年6月4日(土)10:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:津軽三味線やまびこ
集客数:約100名


『ようこそ!お話の世界へ』
日本や外国の昔話などの語りを楽しんでもらう。
日時:平成28年6月11日(土)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:おなはしのいずみ
集客数:約20名



『お話を通して聞き手読み手共に憩う』
奈良県の民話をはじめお話の朗読。
日時:平成28年6月19日(日)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:お話の会(テルトリア)
集客数:約30名


『日本の民俗をきく3 ~第2回 与謝野晶子のくらしと歌~』
歌人の与謝野晶子は、故郷堺の思い出から東京でのくらしまで様々なエッセイや小説を残しています。情熱の歌人だけではない、生活者としての晶子が感じられる短編と、それにまつわる歌を取り上げます。
日時:平成28年6月26日(日)13:30~
場所:旧吉川家住宅
団体名:奈良民俗文化研究所
集客数:約30名


『古民家のかまどを使い みそ作り教室』
味噌作りの体験。
日時:平成28年6月26日(日)10:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:西林美香
集客数:約2名


『日本の民俗をきく3 ~第3回 高田十郎の大和~』
柳田國男の郷里近く、兵庫県相生に生まれた高田十郎は、奈良の教師となり奈良の郷土学を開きました。多岐にわたる仕事の中から民俗学にかかわる作品を紹介し、彼の眼に映じた大和のくらしを振り返ります。
日時:平成28年7月17日(日)13:30~
場所:旧岩本家住宅
団体名:奈良民俗文化研究所
集客数:約50名


『寄り合い処 かなで』
古民家のかまどを使用させて頂いて、ごはんとみそ汁を作り販売。デイサービス利用者様の作品を展示。
また、奈良市出身のシンガーソングライターの演奏もあり。
日時 :9月22日(祝・木)11:30~
場所 :大和民俗公園 旧臼井家住宅
団体名:コミュニティサポートかなで
集客数:約70名


『日本の民俗をきく3 ~第4回 柳田國男の「火の昔」~』
日本の民俗学のさまざまな分野の古典的著作を朗読し、新しい視点で解説・紹介することで、現在のくらしや将来のありかたを参加者とともに考えます。
日時 :9月25日(日)13:30~
場所 :大和民俗公園 旧木村家住宅
団体名:奈良民俗文化研究所
集客数:約30名


『ようこそ!お話の世界へ』
日本や外国の昔話などの語りを楽しんでもらう。
日時:平成28年10月2日(日)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:おなはしのいずみ
集客数:約36名


『和のしらべ ~秋に寄せて~』
秋の園内古民家で和楽器の音色を楽しんでいただく。
日時 :10月9日(日)11:00~
場所 :大和民俗公園 旧臼井家住宅
団体名:竹絃 遊の会
集客数:約20名


『明治維新生活体験館 in 旧岩本家住宅』
明治期の食生活や日常の生活スタイルを体験していただき、当時の風習や習慣にも触れていただきます。
日時:平成28年10月16日(日)10:30~
場所:旧岩本家住宅
団体名:明治・大正・昭和初期の古民家を大切にする会
集客数:約12名


『お話の世界へ ~民俗公園の秋の声を聞きながら~』
奈良県の民話をはじめお話の朗読。
日時:平成28年10月16日(日)13:30~
場所:旧臼井家住宅
団体名:お話の会(テルトリア)
集客数:約30名


『日本の遥かな色 「万葉むらさきの着物と伊勢型紙の風呂敷」展』
万葉集で詠まれた、現在では希少植物であるムラサキ(和種)の根で染めた新作着物とその栽培活動のパネル展示。
着物型紙で使われる伝統工芸の伊勢型紙で染めた風呂敷の展示、販売。風呂敷のおもしろい使い方のレクチャー。
日時:平成28年10月22日(土)~23日(日)10:00~
場所:旧岩本家住宅
団体名:馬場内 珠紀(紫草を育てる会)
集客数:約50名


『日本の民俗をきく3 ~第5回 折口信夫の大和~』
日本の民俗学のさまざまな分野の古典的著作を朗読し、新しい視点で解説・紹介することで、現在のくらしや将来のありかたを参加者とともに考えます。
日時 :10月30日(日)13:30~
場所 :大和民俗公園 旧臼井家住宅
団体名:奈良民俗文化研究所
集客数:約40名



『麻とまこもでお正月のお飾りを作ろう!』
お正月を迎えるにあたり、おお麻とまこもを使ってお正月のお飾りをつくります。
日時:平成28年11月3日(祝・木)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:西林美香
集客数:約1名


『オカリナ祭in奈良みんぱく』
来場された皆様に、オカリナの澄んだ音色を提供します。
日時:平成28年11月27日(日)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:オカリナ まさ
集客数:約22名


『古民家こどもじかん』
古民家での子供への読み聞かせ(奈良の昔話や昔のこども遊び、手遊び等)と、かまど炊飯体験。
日時:平成28年12月4日(日)10:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:農せんと
集客数:約25名


『古代緑米もちつき大会』
古代緑米を使用し、きねとうすでお餅つきを実演・体験。
つきたてのお餅を使って、かまどでぜんざいを作り提供します。
日時:平成28年12月23日(祝・金)11:00~
場所:旧臼井家住宅
団体名:農事組合法人 ざ・さとやま組合
集客数:約80名