公園の花々

公園の花々

ダリア園

 

奈良県は、ダリアの球根生産量が日本一です。
北エリアの「ダリア園」では秋になると、約120品種1,000株のダリアが一斉に咲き誇ります。
花の大きさが30~40cmにもなる「エモリーポール」をはじめ、奈良県内で作出された「奈奈」のほか、草丈が4~5mもの高さになる「皇帝ダリア」など、さまざまな種類を楽しめます。
ダリア園の見頃は例年、10月上旬から11月上旬にかけてです(皇帝ダリアは11月中旬から12月上旬です)。
また、ダリアの開花シーズンである10月上旬~中旬には「馬見フラワーフェスタ」を開催しています。

 

ダリア園

皇帝ダリア

皇帝ダリア

 

大銀河 大銀河 ミッドナイトムーン ミッドナイトムーン かたえくぼ かたえくぼ 桜の華 桜の華 ムーンワルツ ムーンワルツ 黒蝶 黒蝶 榛原の里 榛原の里 奈奈 奈奈

※年度により植え付け品種が異なる場合があります

 

 

菖蒲(しょうぶ)園

 

約3,000平方メートルの敷地に、約100品種3万株の花菖蒲(はなしょうぶ)が群生します。
例年、5月下旬頃から咲き始め、6月いっぱいまで花を楽しむことができます。
見頃となる6月上旬~中旬には、「馬見花菖蒲まつり」を開催しています。

 
うまみはなしょうぶ 

 


バラ園

 

中央エリアの「花の道」にはバラ園があり、初夏と秋の2回、満開のバラを楽しめます。
約1,000平方メートルの敷地に、26品種、約500株のバラがあります。
四季咲きのバラを植えていますので、長い期間咲き続けています。

 
バラ園 

 


馬見花苑(うまみかえん)

 

北エリアにある「馬見花苑」は、「集いの丘」のなだらかな斜面を利用した大花壇です。
マリーゴールドやサルビア、ペチュニア、パンジーなどの四季折々の草花を楽しめます。
春の馬見花苑はチューリップが一面に咲き誇り、見応えがあります。

 

馬見花苑


※写真は秋の馬見花苑の様子です

 

 

チューリップ

 

北エリアの「大型テント」前から、中央エリアの「カリヨンの丘」にかけて、約140品種のチューリップが咲き誇ります。見頃は4月中旬で、ムスカリやパンジー、ネモフィラなども一緒に楽しめます。
チューリップの開花に合わせ、4月上旬~中旬に「馬見チューリップフェア」を開催しています。

 

花の道のチューリップ

中央エリア 花の道

チューリップとネモフィラ

北エリア 集いの丘

ヒマワリ

 

北エリアの「集いの丘」「馬見花苑」「彩りの広場」、中央エリアの「花の道」、南エリアの「花畑」に、約15万本のヒマワリが咲きます。
見頃は8月上旬で、開花に合わせ、「馬見ひまわりウィーク」を開催しています。

 

馬見花苑のヒマワリ

北エリア 馬見花苑

南エリア 花畑

 

コスモス

 

「馬見フラワーフェスタ」を開催する10月上旬~中旬には、園内各地で約10万本のコスモスが咲き乱れます。

 

コスモス

中央エリア 芝生の丘(公園館)

カリヨンの丘のコスモス

中央エリア カリヨンの丘


 

公園にはソメイヨシノのほか、16種、約1,000本のサクラを植えてあります。
カワヅザクラ(河津桜)のように3月上旬から咲き始めるものから、4月下旬に咲くナラノヤエザクラ(奈良八重桜)まで長い期間楽しめます。
お花見の定番であるソメイヨシノは、例年4月初旬に咲きます。お花見をするのなら、中央エリアの「古墳の丘」「だんだん広場」「陽だまり広場」、北エリアの「集いの丘」がおすすめです。

睡蓮の池の桜

中央エリア 睡蓮の池(だんだん広場)

桜とユキヤナギ

中央エリア 陽だまり広場