8月28日(水曜日)13時00分より天理市立井戸堂小学校において、今年度2回目の地域コーディネーター会議の取材に行ってきました。
元PTA会長、地区長、民
生委員、図書ボランティア代表等、日頃から小学校に様々な関わりをもっていただいている方が地域コーディネーターとして出席されています。
会長が皆さんの意見を丁寧に聞きながら、効率よく進めようとする雰囲気が伝わってくる会議でした。
まず、委員の中で研修会などに参加した人から、コミュニティ・スクールの導入についての説明の内容や、他の地域の取組について紹介があったことなどが報告され、地域と学校の協働のあり方について刺激を受けたという感想を述べられました。また、地域の若い保護者と古くから住んでいる住民が集える場所が学校のそばにあればいい、そのような話も地域で出ているという情報も寄せられたところもあり、これからの地域づくりに生かしたいという意欲が湧いてくる会議となりました。
委員の中で印刷業を営んでおられる方に、ボランティアだより、PTA新聞などの作成に大変協力いただいているため、読みやすく質の高い情報誌が配付されていると校長先生がうれしそうに話してくださいました。地域の方が学校に向けるまなざしの温かさを感じ、これからの活動が楽しみになりました。