当事務所は、奈良市の中心部に位置し、奈良市、天理市、山添村を管轄しています。
奈良県の国宝・重要文化財指定件数は、東京・京都に次いで全国3位であり、奈良市域に点在する社寺仏閣や春日山原始林等からなる「古都奈良の文化財」はユネスコの世界文化遺産に登録されています。
奈良盆地からは、西に生駒山、二上山、葛城山、金剛山、東に若草山、高円山、高峰山、三輪山とまさに青垣のごとく連綿とそびえる、美しい山々の風景を望むことが出来ます。
このように、文化的、自然的に大変恵まれた環境にある当土木事務所の管轄
地域で、歴史の重みを感じながら、県民の安心・安全を守るため、私たち奈良
土木事務所の職員は、道路や河川の整備・管理を行っています。

(更新作業のため休止中です)
建築関係窓口変更のお知らせ
平成22年4月より建築関係の窓口は郡山土木事務所に変わりました。
天理市、山添村の建築関係の問い合わせは
郡山土木事務所建築課へお願いします。
郡山土木事務所建築課 0743-51-0209
※ 奈良市内の建築関係は従来どおり奈良市役所が窓口です
奈良市役所建築指導課 0742-34-4750