柿の葉すし作り(御所市御所幼児園)

テーマ 柿の葉すし作り
ねらい  
 地域の文化に触れる
 
現状把握 実施の背景  
 地域の祭り「大神宮さん」で柿の葉すしを作って食べる習慣があること
 から、毎年PTAが中心になり柿の葉すし作りをする。
 
実施 対象者  園児 (29名)
場所  幼児園のリズム室
スタッフ・関係者  PTA 職員 (15名)
内容・方法  
 御所の伝統文化を後世に伝えていきたい。
 前日に、5歳児が柿の葉を洗い、準備をしておく。
 当日に、4,5歳児はサランラップですし飯のおにぎりを作り、その上に
 鯖をのせてすし作りをした。 (すし飯はPTAと職員で作る)
 2,3歳児は見学をして、その後みんなで会食する。
 
活用した媒体等  
 昔から伝わる柿の葉ずしの由来について、PTAと職員が確認しあう。
 
 
 
評価 結果及び考察  
 鯖の嫌いな子も自分たちで作った柿の葉ずしをよろこんで食べた。
 
 
今後の課題  
 鯖アレルギーの子どもには気をつける。
 

料理名 柿の葉ずし








材料 分量
(1人分)
   

0.5合(70g)  

10cc  

砂糖 35g  

10g  

だし昆布 適量  



 



 

柿の葉 3枚  



 



 
作り方
       
(1)  前日に柿の葉を洗い、軸を切っておく。
(2)  前日に鯖を酢に漬けておく。
(3)  ご飯を炊く。
(4)  酢、砂糖を合わせる。   
(5)  酢飯を作り、冷ます。
(6)  1合につき8~10個のおにぎりを作る。
(7)   ラップの上にご飯をのせ、園児が握る。
(8)   柿の葉の上に鯖をのせ、その上におにぎりをのせて包む。
(9)  こうじぶたに並べ、重しをする。



       
ワンポイント
       
柿の葉に包むので、おにぎりの大きさを揃えておく。
             
栄養価(1人分)





エネルギー たんぱく質 脂肪 カルシウム レチノール当量

(kcal) (g) (g) (mg) (mg) (μgRE)

406 6.3 1.8 5 0.6 2

ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC 塩分 食物繊維

(mg) (mg) (mg) (g) (g)

0.07 0.01 0 0.0 0.4
ひとたね表紙
すまいるほいく奈良表紙

  保育人材バンク