イベント情報(説明会、現場見学会等)

業務説明会や現場見学会について、このページでご案内しています。

奈良県人事委員会事務局が実施している業務説明会の情報はこちらのページに掲載されています。

県土マネジメント部では、職場見学やOB・OG訪問をいつでも受け付けています。詳細はこちらまで。

奈良県庁現場見学バスツアー

奈良県の技術系職員が携わっている施工現場を案内します!

                                       チラシ(表)チラシ

 

〇主な対象者:奈良県の技術系職員(土木・建築・設備(電気・機械))の仕事に興味・関心がある方

〇開催日程:令和5年2月21日(火曜日)

〇集合・解散: 9時00分 奈良公園バスターミナル 集合
        16時45分頃 近鉄奈良駅 解散

〇見学先:(1)吉城園周辺地区保存管理・活用事業現場
     (2)白川ダム
     (3)なら歴史芸術文化村
     (4)(仮称)奈良IC周辺整備(JR鉄道高架化事業等)

〇申込期限:令和5年2月17日(金曜日)正午まで  

〇定員:25名 ※定員に達した時点で終了 

参加申込・詳細情報については奈良県職員採用情報サイトをご確認ください。

建設業就職フェア 令和5年2月25日(土曜日)開催!

〇参加対象者:奈良県の建設業に興味があるまたは、就職(再就職)を考えるすべての方

〇開催日時:令和5年2月25日(土曜日) 9時00分~16時10分

〇会場:ホテル日航奈良 5階 各種会議室(奈良県奈良市三条本町8-1)

〇イベント内容:(1)企業(団体)担当者と直接話すことができる個別相談ブース

          奈良県庁は、総合土木(土木職・農業土木職)、建築職、設備職(電気・機械)それぞれの業種で出展します。

          (2)セミナー、講演、展示等のイベント

          奈良県庁は、奈良県技術系専門職員のしごとについて講演します。

          また、県内建設業者の若手職員によるパネルディスカッションに参加します。

詳細はこちら

マイナビのセミナーで奈良県庁が講演します!(2023年3月2日)

マイナビセミナー

「マイナビ2024 建築・土木系学生のための就職セミナー」で奈良県庁が講演を行います。

  • 日時:2023年3月2日(木曜日) 12時30分~13時00分
  • 場所:梅田スカイビル ステラホール

 上の画像をクリックすると、株式会社マイナビの申込サイトに移動します。

【第2回】分野別業務説明会

〇対象者:奈良県職員の業務に興味・関心のある方(本人のみ・上限44歳)

○開催日程:令和5年3月8日(水曜日) 

         ■タイムスケジュール

              ・総合土木:10時00分~

              ・造園:11時00分~          

              ・建築:13時30分~ 

              ・農学:14時30分~

              ・林学:15時30分~ 

〇申込期間:令和5年2月8日午前9時~令和5年2月27日正午まで(予定)

〇形式:オンライン(Zoom)

申込み・詳細情報については奈良県職員採用情報サイトをご確認ください。