◆ 大規模小売店舗立地法 ◆ |
大店立地法の概要 |
届出の手引き |
届出手続き |
届出状況 |
必要書類 |
大店法と大店立地法の相違点 |
|
大 店 法 |
大 店 立 地 法 |
法効力 |
平成12年6月失効 |
平成12年6月施行 |
法主目的 |
・消費者利益の保護
・周辺中小小売業の事業活動の機会を適切に確保 |
大型店の立地に関し周辺の地域の生活環境を保持する |
調整項目 |
・開店日
・店舗面積
・閉店時刻
・年間休業日数
4項目に限定 |
・交通渋滞
・駐車場
・ゴミ
・騒音など |
対象面積 |
500平方メートル超~3000平方メートル未満 県審査
3000平方メートル以上 国審査
|
1000平方メートル超 県審査 |
審査期間 |
1年 |
約1年 |
|
|
|
お問い合わせ先:奈良県産業・観光・雇用振興部 産業振興総合センター
商業・サービス産業課
〒630-8031 奈良市柏木町129-1
TEL:0742-31-9084(直通) FAX:0742-34-6705 |
|
(C) 奈良県 産業・観光・雇用振興部 産業振興総合センター