令和4年度奈良県クリーニング師試験受験案内
●新型コロナウイルス感染症対策について
・当日は必ず検温を実施し、体調をご確認の上お越しください。
・次の方は受験を控えてください。※(1)~(3)を理由とした欠席者への再試験は予定していません。
(1)新型コロナウイルス感染症を疑う症状(咳、発熱など風邪症状、倦怠感、息苦しさ等)のある方
(2)新型コロナウイルス感染症に罹患し、治癒していない方
(3)新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触歴のある方
・必ずマスクを着用の上、受験してください。
・今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、試験の実施方法等を変更し、又は試験を中止する場合がありますので当ホームページを随時ご確認ください。
1 試験の日時及び場所
試験日
|
時間
|
実施内容
|
場所
|
令和5年
2月18日 (土曜日)
|
9時00分から9時45分 |
カッターシャツの審査及び受付 |
奈良理容美容専門学校
(奈良市西木辻町57-1)
|
9時50分から10時00分 |
注意事項の説明 |
10時00分から11時30分 |
学科試験 |
12時15分から12時20分 |
実地試験の説明 |
12時20分から順次 |
実地試験 |
2 受験資格
新制中学校卒業者(学校教育法第57条に規定する者)またはこれと同等以上の学歴を有する者
3 受験案内、受験願書
試験科目等試験の詳細は受験案内をご覧ください。
クリーニング師試験受験案内、受験願書は受付場所で配布しています。
以下よりダウンロードすることもできます。
受験案内(pdf 385KB)
受験願書・履歴書様式(pdf 134KB) (それぞれA4サイズ縦の普通紙で印刷してください。)
受験願書・履歴書記入例(pdf 237KB)
※PDFファイルの閲覧、印刷にはAdobe社のソフトAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はバナーをクリックしてダウンロードしてください。
|

4 願書の受付場所及び受付期間
※願書様式等は下記受付場所で配布しています。
受付期間
|
受付場所 |
所在地(電話番号)
|
対象者 |
令和4年12月5日(月曜日)から
令和4年12月9日(金曜日)まで
いずれも午前9時から正午
及び午後1時から午後5時まで
|
郡山保健所衛生課 |
大和郡山市満願寺町60-1
(0743-51-0193) |
奈良県内に在住の方
(住所地を管轄する保健所で受け付けます)
|
中和保健所生活衛生課 |
橿原市常盤町605-5
(0744-48-3033) |
吉野保健所衛生課 |
吉野郡下市町新住15-3
(0747-64-8131) |
吉野保健所五條出張所
|
五條市岡口1丁目3-1
(0747-22-3051) |
奈良市保健所保健衛生課 |
奈良市三条本町13-1
(0742-93-8395) |
奈良県消費・生活安全課 |
奈良市登大路町30
(0742-27-8674) |
奈良県外在住の方 |
受付場所に持参、又は郵送してください。(奈良県内に在住の方は住所地を管轄する保健所へ、
奈良県外に在住の方は、消費・生活安全課へ提出してください。)
ただし、郵送の場合は令和4年12月9日(金曜日)までの消印のある簡易書留に限ります。
5 提出書類
(1)受験願書(所定のもの)
(2)履歴書(所定のもの)
(3)写真1枚(出願前6ヶ月以内に脱帽して正面から撮影した縦4.5cm×横3.5cmのもの。裏面に撮影年月日及び氏名を記載してください。)
(4)最終学歴の卒業(修了)証明書(原本を提出)、又は卒業証書(コピーを提出。事前にコピーし、提出時に原本も必ず持参し、受付時に確認を受けてください。)
(5)受験料 7,700円(奈良県収入証紙で納付)
受験願書に7,700円分の奈良県収入証紙を貼付してください。
※なお、受験願書を受け付けた後は、いかなる理由があっても受験手数料の返還はできません。 奈良県収入証紙は、南都銀行本支店・出張所(一部店舗を除く)及び県庁1階奈良県職員互助会事務局(総務厚生センター西執務室内)、各保健所内の食品衛生協会で販売しています。
(6) (4)の書類に記載の氏名が現在と異なる場合は、戸籍抄本など(発行6ヵ月以内のもの。複数回の変更がある場合は、全ての変更の確認ができるようご準備ください。)を持参し、確認を受けてください。
6 合格発表
令和5年3月9日(木曜日)午前10時から合格者の受験番号を県庁前掲示場及び消費・生活安全課のホームページに掲載するとともに、合格者本人に合格証書を郵送(合格発表日に投函)します。
掲示期間は1か月(令和5年4月10日まで)です。
受験者本人にのみ直接口頭により試験結果(課目別得点及び総合得点)を開示します。 本人確認のため試験受験票、合格証書、身分証明書のいずれかを持参してください。実施期間は 令和5年3月9日(木曜日)午前10時から令和5年4月10日(月曜日)(土・日・祝日を除く)、場所は奈良県庁主棟3階 消費・生活安全課です。
※電話による合否・結果の問い合わせには一切応じられません。