県民くらし課

MENU

サポート基金バナー

ボランティアネットバナー

☆重要☆ 奈良ボランティアネットにメールアドレスを登録していない団体様へ

 この度、会員情報にメールアドレスを登録していない団体様について、令和7年4月1日より3年半の間、1度もログインが無い場合、アカウントを削除いたします。
※メールアドレスを登録済みの団体様も長期間ログインが無い場合、削除される可能性があります。

最新情報

令和4年度交通安全ポスター優秀作品の表彰等について

 奈良県交通対策協議会(会長 奈良県知事 荒井正吾)では、県内小学生(4年生以上)及び中学生から募集しました「令和4年度交通安全ポスター」について、小学生の部及び中学生の部において、次のとおり優秀作品(金賞各1点、銀賞各2点、銅賞各3点、佳作各20点)を決定しました。

 優秀作品は今後1年間、当協議会等が作成する交通安全パンフレットなどに登載し活用するほか、金賞・銀賞・銅賞の12点については、

〇令和4年12月1日()~令和4年12月23日()(初日は午後~、最終日は15:00迄)

 奈良県警察本部 1階 ふれあいコーナー(奈良市登大路町80番地)

 

〇令和4年12月26日()~令和5年1月6日()(初日は午後~、最終日は15:00迄)

 奈良県庁 屋上ギャラリー(奈良市登大路町30番地)

 

〇令和5年1月10日()~令和5年1月20日()(初日は午後~、最終日は15:00迄)

 奈良県産業会館 1階 県政情報サロン(大和高田市幸町2番33号)

 

にて展示し、広く交通安全意識の普及啓発に努めます。

なお、表彰については、関係市町村教育委員会等を経由して行います。

 

報道資料(pdf 1856KB)

zitensya

お問い合わせ

県民くらし課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


協働推進係(NPO法人に関すること) TEL : 0742-27-8715
協働推進係(上記以外に関すること) TEL : 0742-27-8713
安全くらし推進係(交通安全・防犯に関すること) TEL : 0742-27-8730
安全くらし推進係(消費者行政に関すること) TEL : 0742-27-8704
奈良県交通事故相談所 TEL : 0742-27-8731
自転車条例相談窓口 TEL : 0742-27-7013