お問い合わせ ・公園、催し物のこと [地域振興係] TEL 0745-87-2520 ・犬、猫のこと [動物愛護センター] TEL 0745-83-2631 ・鳥獣保護のこと [農業水産振興課(県庁)] TEL 0742-27-7480
2009年12月3日 冬の風物詩? 園内の木々も葉を落としました。 カリンの木も葉を落とし、 枝にはカリンの実がひとつ。 イチョウの木も葉を落とし、枝には銀杏が… 銀杏ではなく、トノサマバッタでした。 これはいたずらではなく、百舌鳥(もず)という雀(すずめ)より少し大きめの鳥が行う行為で、「百舌鳥のはやにえ」というそうです。 他にも、 コオロギや、カエルが… 食べ忘れているとか、食べきれなかったもの、又は、縄張りを主張しているという説もあるのだとか。冬の風物詩だそうです。 興味を持たれた方は、園内で探してみてはいかがでしょうか。 2009年12月3日