9月の22日は中秋の名月です。
一足お先に
18,19,20の3日間に
『お月見だんご作り体験』のイベントを開催しました
!!
22日の夜はきれいな満月をみることができましたね。皆さんはご覧になりましたか
??
こちらは粉をこねているところ☆
ポイントは水をいれ、
やさしくやさしくこねること
(o^ ^o) /こねる作業ってとても楽しいですよね。
水の入れる量が少しむずかしかったカナ
?!
お次は丸めたあんこを包みこみ、いざ蒸し器へ。そして蒸すこと10分。
つやつやのお団子の完成☆
そして、栗と食紅を使い、とってもかわいいうさぎ団子も作りました
(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
中に黒く見えるのはあんこです☆もちもち感がつたわりますか~
(u‿ฺu✿ฺ)
食べる前に携帯やカメラで、できたうさぎ団子を撮っている
方もいましたよ~
☆いざ
試食タイム!!!
来月の月例は10月の24日の
『ソーセージ作り体験』です。
ハーブがきいていておいしいですよ!!
皆さん是非参加してくださいね~☆☆