旅券事務所

お知らせ

令和5年3月27日から旅券(パスポート)の申請手続の一部が変わりました

1 旅券申請の一部において、オンライン申請ができるようになりました。
 旅券の残存有効期間が1年未満で、旅券の記載事項に変更がない新たな旅券の発給を申請する方で、マイナンバーカードをお持ちの方に限り、マイナポータルを通じてオンライン申請が可能になりました。

 オンライン申請の場合、申請時の窓口への来所は不要ですが、券の受け取りは、これまでどおり申請者本人が来所いただく必要があります。

 ※令和5年3月27日以降も、これまでどおり窓口に申請用紙を提出して申請することもできます。

  ( 令和5年3月27日から申請書の様式が変更となりましたのでご注意ください。 )

2 旅券申請手続に必要となる戸籍が、「戸籍謄本(全部事項証明書)」のみになりました。
 ※「戸籍抄本」の提出では受け付けできなくなりました。

3 旅券の査証欄(ビザページ)の増補が廃止されました。
  旅券の査証欄に余白がなくなった場合は、
 (1)有効期間が元の旅券の残存有効期間と同じ旅券(「残存有効期間同一旅券」)の申請
 (2)新たな旅券(5年又は10年の有効期間)の申請(残りの有効期間を切り捨て)
   のいずれかの申請をしていただきます。

4 旅券発行後、6ヶ月以内に受領せず、再度、旅券を申請する場合の手数料が通常より高くなります。

 令和5年3月27日以降に旅券の発給申請を行い、発行日から6ヶ月以内に受領せず、旅券が失効した場合(未交付失効)、失効してから5年以内に再度、発給申請する場合は、手数料が通常より高くなります   

     

    ※前回旅券が未交付失効していない方は、令和5年3月27日以降においても、上記の通常の手数料となります。

 

  その他詳細については、下記ホームぺージをご確認ください。

   政府広報オンライン(パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート!

   外務省ホームページ(令和4年の旅券法改正による申請手続の主な変更点)

   電子申請(切替新規申請)手順概要

   電子申請(切替新規申請)手順のご紹介

 

旅券(パスポート)とは

海外へ渡航するためには、年齢にかかわらず旅券(パスポート)が必要です。旅券(パスポート)は、日本政府が渡航者の国籍・身分を公に証明し、あわせて安全な旅行のために必要があれば外国政府に保護・扶助を要請する公文書です。言葉の異なる海外において、自分が何者であるかを証明できる唯一の手段が旅券(パスポート)ですので、紛失、盗難には十分注意し、大切に取り扱いましょう。

 

申請者の皆様へお願い  
  パスポートの受付窓口は、曜日では週明けの月曜日が、又、時間帯では夕方が大変混雑することが多いですので、お待ちいただく時間が長くなる場合があります。
  パスポートの申請は、渡航される日程までに余裕を持って、早めに申請にお越しください。
  なお、年間を通しては、ゴールデンウィークの谷間の営業日(平日)、8月のお盆期間中・年明け早々の営業日(平日)が特に混雑します。
  迅速な処理に努めていますが、お待ちいただく時間が長くなる場合がありますので、ご了承下さい。

      ご注意ください

 

  •  旅券(パスポート)の有効期間中に旅券の身分事項(氏名・本籍地の都道府県名・生年月日・性別)に戸籍上の変更があった場合は手続きをしてください。(残存同一同一申請または訂正新規申請)


  • 海外に渡航される方は、最近の各地域の治安情勢を踏まえ、渡航先の国・地域の最新の渡航情報を参照してください。

○渡航先での感染症にご注意ください。

 

  新型コロナウィルス

     外務省海外安全ホームページ

     奈良県疾病対策課

     厚生労働省ホームページ  

 

  MERS(中東呼吸器症候群)コロナウィルス

   MERSが発生している中東諸国で、患者やラクダと接触した方は、感染の可能性があるため、

   検疫所が最大14日間の健康監視を行う場合があります。

     奈良県疾病対策課

     厚生労働省HP 中東呼吸器症候群(MERS)に関するQ&A

 

○ 外務省 海外安全ホームページ  (国・地域別の渡航情報)

 

○ 外務省 たびレジ

  外務省では海外に渡航される方の安心と安全のための渡航情報サービスを提供しています。

  登録しておくと、滞在先の最新の渡航情報や緊急事態発生時などの安全に関わる情報をメールなどの方法により提供を受けることができます。

   

これまでのお知らせ

                           
 ◎パスポート申請時の個人番号(マイナンバー)通知カードの取り扱いについて       
   「個人番号(マイナンバー) 通知カード」は、本人確認書類として取り扱いできませんのでご注意ください。
  ※「個人番号(マイナンバー)カード」については、本人確認書類として取り扱いができます。



  ※外務省ホームページをご参照ください。

           

 米国へ渡航(入国及び通過)を予定されている方へ

yajirusiカナダへ渡航を予定されている方へ
                       
              

受付時間【申請・交付(受け取り)】について

橿原市に住民登録されている方(又は現に橿原市内に居住している方)へ

 平成30年4月2日から、橿原市に住民登録されている方(又は現に橿原市内に居住している方)は、橿原市パスポートセンターでも旅券の申請、受け取りができます。

 詳しくは 市町村への権限移譲 をご覧ください。

 

【申請】 月曜日から金曜日(平日のみ)午前9時から午後5時までです 

申請受付

取扱窓口 曜日 時間
奈良・高田 月から金曜日 午前9時から午後5時まで

 

土曜・祝日・休日・年末年始は休みです。日曜日は交付(受け取り)のみです。
日曜日は申請できません。また、地震、台風等の影響によりやむを得ず、変更となる場合があります。ご了承ください。
取扱窓口の詳細は、取扱窓口・受付時間をご覧ください。

 

【交付】(旅券受け取り)曜日によって時間が異なります

交付(旅券受け取り)
  

取扱窓口

曜日 

時間 

奈良・高田

月・金・日曜日

午前9時から午後5時まで   

火・水・木曜日

午前9時から午後7時30分まで

 

土曜・祝日・休日・年末年始は休みです。日曜日は交付(受け取り)のみです。また、地震、台風等の影響によりやむを得ず、変更となる場合があります。ご了承ください。
取扱窓口の詳細は、取扱窓口・受付時間をご覧ください。

申請等のご案内

 

その他のご案内

 

  • ヘボン式ローマ字 ローマ字の記入について
  • 添付書類のダウンロード 「旅券申請同意書」 「非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書」「居所証明書」
  • 旅券申請Q&A よくあるご質問にお答えします。
  • ビザ(査証)
  • リンク
  • お問い合わせ

    旅券事務所
    〒 631-0821 奈良市西大寺東町2-4-1(ならファミリー5階)
    奈良県旅券事務所 TEL : 0742-35-8601
    高田旅券センター TEL : 0745-53-8822