森と人の共生推進課

新着・更新情報

第77回全国植樹祭の開催県に内定!

令和5年8月8日(火曜日)開催の公益社団法人国土緑化推進機構(以下「国土緑化機構」という。)理事会において、奈良県が令和9年に開催される第77回全国植樹祭開催県に内定されました。

 

1 国土緑化機構理事会の決定事項

  「令和9年の第77回全国植樹祭の開催県を奈良県に内定」

 

2 今後の予定

  今後、県では、第77回全国植樹祭準備委員会(仮称)を設置して、「基本構想」の策定に向けた検討を進める予定です。
      ※開催県の正式決定は令和6年8月頃の予定

 

3 知事コメント

  本日、公益社団法人国土緑化推進機構の理事会において、奈良県が令和9年の第 77 回全国植樹祭開催県に内定されました。

  天皇皇后両陛下が御臨席になる全国植樹祭が、昭和 56年以来 46年ぶりに奈良県で開催されることは、大変光栄なことであり、心から歓迎いたします。

  全国植樹祭の開催が、本県の豊かな森林の恵みを次世代に引き継ぐための県民意識の醸成はもとより、本県のさらなる魅力を発信する機会となるよう、市町村や関係団体等と連携し、県民の皆様の御協力をいただきながら準備を進めてまいります。

 

参考

 1 全国植樹祭について
 (1)国土緑化運動の中心的行事として昭和25年以降、毎年春季に国土緑化機構と開催都道府県との共催により開催
 (2)天皇皇后両陛下のお手植え・お手播きをはじめ、緑化功労者表彰行事などを実施
 (3)奈良県では、昭和56年5月に「第32回全国植樹祭」を開催して以来46年ぶり2回目の開催

 2 開催予定
  第74回(令和6年):岡山県
  第75回(令和7年):埼玉県
  第76回(令和8年):愛媛県【今回決定】
  第77回(令和9年):奈良県【今回内定】

 

報道発表資料