河川整備課

大和川の様子
大和川
※「ならの川」写真集より

新着情報

8月2日・3日 大和川流域治水啓発イベントを大和郡山市内で開催します New!

 大和川流域(奈良県)は、特定都市河川浸水被害対策法改正後、全国で初めて特定都市河川の指定を受け、令和4年5月には流域水害対策計画を作成し、流域のあらゆる関係者が協働して流域の浸水被害軽減に取り組んでいます。

 

 このたび、奈良県内のイオンモール大和郡山において、大和川流域の動画、貯留施設を知る模型、タブレットを使った防災意識の向上など、大和川流域の取組に興味・関心を持ってもらう為の啓発イベントを開催します。

 

○開催日時:令和7年8月2日(土) 10:00~16:00

      令和7年8月3日(日) 10:00~16:00

○開催場所:イオンモール大和郡山 1階北小路コート

○内  容:流域治水動画を見る、流域治水模型を触る

      身近な物を使って防災グッズを作る、タブレットを用いて災害時に役立つ防災スキルを上げる

 

          イベント詳細についてはこちら

 

 

お問い合わせ

県土マネジメント部河川整備課
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
電話:
0742-27-7503(総務管理係)
0742-27-7504(水防災対策係)
0742-27-7507(河川計画係)
0742-27-7469(河川整備係)

水防本部:0742-27-8675
FAX:0742-22-1399

お問い合わせフォームはこちら

 

大和川流域(特定都市河川流域)の雨水浸透阻害行為の許可

条例タイトル
 
奈良県平成緊急内水対策事業
Environment

河川整備課

係名・グループ名電話事務分掌
総務管理係0742-27-75030742-27-7503
水防災対策係0742-27-75040742-27-7504
河川計画係0742-27-75070742-27-7507
河川整備係0742-27-74690742-27-7469
水防本部0742-27-86750742-27-8675